ある団体の総会準備のため、玉名市の合同庁舎に朝からつめてました・・・
手直しが多く
広報の校正などもあって、一日かかってしまました。。。
帰りに
とっても気になっていた「ホウノキ」を見に、小代焼ふもと窯を訪ねました。
とってもラッキーな事に
井上先生がいらっしゃって、ご案内して頂きました(^^♪
特別に花をもって下さいました(^^)/
裏のほうにも大きな「ホウノキ」があって、
甘い香りを漂わせています~~~
坂村真民記念石碑の横にある「ホウノキ」が新聞で紹介されてました。
私は初めて見ました~~~香りを嗅ぎました~~~記憶に残る甘い香りです(^^)/
2回咲いて、その後
こんな状態で枯れてしまうそうです。。。
案内をしていただいた後
お茶をごちそうになり、真民先生との交流を楽しくお話ししてくださいました(^^)/
とっても優しい井上先生
ありがとうございました
変わった花ですね~
信州の名物
朴葉焼きのあの葉っぱなのですね~
IE不具合で しばらくネットはしてませんでしたが
藤の花も綺麗だし
登山もされてるし~
話題がいっぱいですね。(^^)/
地元が生んだ、私の高校の大先輩
詩人の坂村真民さんが愛した花だそうです。
陶芸家の窯元の先生が
親交があった真民さんの
「念ずれば花ひらく」の記念石碑を自宅庭に建立したのをきっかけに、植えられたそうです。
香りがね
新聞で紹介された時
嗅いだことないものだから
もう、気になって気になって・・・・
これは
行くしかない・・・・って感じで(笑)
肉厚な花びらの一片を盃にして
お酒を飲まれるそうですよ