
昨日はミヤビシモ、シモタンのご実家で音合わせ
今度訪問演奏をする曲の追加で
「荒城の月」を入れることになりました。
8月1日に大分県竹田市を訪れた時
いたるところに、滝廉太郎を見つけることができました
竹田市役所の入口です
岡城跡地の周辺にも
メトロノームをかたどった時計台
大理石で作ったグランドピアノ
荒城の月のオブジェ
滝廉太郎トンネルは、センサーで音楽が流れます・・・・
彼が幼少のころ住んだ家も見てきました。。。
筑紫哲也さんが
彼の妹のお孫さんだとか・・・・施設館長として名前があがっていました。。。
そんな事を思う浮かべながら
演奏に活かせたらいいなあと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます