木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

レッスン♯20

2009-12-17 21:15:41 | フルート・オカリナ・ピアノ
昨日はフルートレッスン日でした。。。

いつも
ソノリテでロングトーンの音出しをした後
アルテス教則本
そして
自分の好きな曲集
の順でレッスンを見て頂いていたのですが
最近アルテスになると
苦手意識が働いて~~~ヘロヘロになるうさぎです

そこでロングトーンの後
好きな曲集をやってから
アルテスに進みました。。。。

なんとか良いみたいです



こんな曲風になるとなんとか出来るのですけどね・・・・
音階になるとなぜか固まってしまううさぎデス。。。

考えられる事は
高音域が続く事
運指がまだ自分のモノになってないこと・・・かな??

そこで
次回は



こちらを先にする事にしました。
♭が3つに増えているのに
音域が低いので
指が動きやすいのです。。。。

苦手意識を払拭して
練習頑張ってみます~~

そういいつつも
今日は来週オカリナデュエットで初共演のMEGUMIさんと
午前10時から午後5時まで(途中昼食を少しとって)
ずっと曲選びと音合わせをやってきました・・・・

途中音響関係の方にバランスを聴いてもらって、アドバイスをしてもらい
よ~~~く頑張りました

音楽漬けの毎日です

おっと
明日の
英会話の作文が
まだ全然出来てません
疲れて
イカンイカン


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですね (Nさん)
2009-12-19 10:04:48
演奏グループにとって人に聴いてもらうのは結構大切です。
自分たちでは “良い演奏” と思っていても観客席側で聴いてみると各楽器の “音量バランス” が取れていない場合もしばしば。
ライブで音響ミキサーさんが客席側に居ない時が有りましたが、こんなのは選挙演説会場のミキサーです。
確かに “音” を聴かせるのではありますが、その前に “音楽” ・・・・ 演奏を聴かせる という一大前提条件があります。そうなると演奏グループの人がどんなに言い張っても “良い音感” を持った音響さんの一言にはかないません。

ちょくちょく聴いてもらえるようで、良かったですね
返信する
結構ズバズバ言われる方で・・・ (うさぎ)
2009-12-19 10:20:35
Nさん

最初はちょっと戸惑いましたが
2度目にもなるといい意味で言われ方に慣れて(笑)

本当に、演奏者には自分のそばの音楽しか聴こえないので、とても的確な指摘をしてくれる音響さんには大感謝です。

特にデュエットになると音のバランスが最重要になってきますよね。。。
正確な音程と運指は言うまでもありませんが

鍛えられてます・・・
でも、新鮮でやる気が出てきます
返信する
ステージミキサー (Nさん)
2009-12-19 16:30:23
私もコンサートミキサー (音響) となるととても出来ませんが小さなバンドのステージミキサーは経験があります、結構担当するバンドの味を出すのに苦労しました。

指示 (あくまでも指示です) する時は “指導” ではないので言葉に苦労します。ましてや “リハーサル” と “本番” しかありません。おのずと言葉が限られてしまいます。
柔らかい言葉を使って伝えると演奏を修正するのに時間がかかります。かと言って強すぎる言葉で言うとへそを曲げてしまう連中が居るのも事実です。

端的に・分かりやすく・ケンカにならないように・・・ 最初のうちは結構難しかったです。
返信する
確かに~~~ (うさぎ)
2009-12-19 17:23:05
Nさん

言葉の使い方にはご苦労があったかと思います~
素直な私たちは、言われて実践してみて
そちらが自分たちにとっても“いい”と思える部分が多かったので
もう、すっかりお任せしてしまいました・

音楽に対する解釈も人間が多くなるとそれぞれ違ってきますからね~~~
客観的・・・非常に難しいしデリケートな部分でもありますね

返信する

コメントを投稿