毎日の練習に
ソノリテで音出し・・・・
そしてレッスンで見ていただいている
ガリボルディの小練習曲集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/8054c477f993f8af845d560f9d1767b8.jpg)
現在No.15で、次回が仕上げ(の予定・・・)
今週はレッスンがお休みなので
自宅練習をしっかりしていこうと思っています。
ガリボルディの後は
バッハのアリオーソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/3e4df70de8cc43172bc469398cd21f01.jpg)
そして
こちらもバッハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/290dbb17ac5c557ce23c5afb0eedeab3.jpg)
これは
多分長い時間をかけて
少しずつ消化していこうと思っています。。。
これだけやるのにも
相当時間がかかります。。。。
もちろん
まだまだスピードはカメさんの歩み・・・
でも
1歩ずつ
進んでいこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ケーラーの練習曲も始めました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/ede38a407772de4cd8a5668575c83708.jpg)
こちらも並行して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/2354b48f9177a515c464ede6b602c602.jpg)
あ~~~やることいっぱいです~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ソノリテで音出し・・・・
そしてレッスンで見ていただいている
ガリボルディの小練習曲集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/8054c477f993f8af845d560f9d1767b8.jpg)
現在No.15で、次回が仕上げ(の予定・・・)
今週はレッスンがお休みなので
自宅練習をしっかりしていこうと思っています。
ガリボルディの後は
バッハのアリオーソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/3e4df70de8cc43172bc469398cd21f01.jpg)
そして
こちらもバッハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/290dbb17ac5c557ce23c5afb0eedeab3.jpg)
これは
多分長い時間をかけて
少しずつ消化していこうと思っています。。。
これだけやるのにも
相当時間がかかります。。。。
もちろん
まだまだスピードはカメさんの歩み・・・
でも
1歩ずつ
進んでいこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ケーラーの練習曲も始めました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/ede38a407772de4cd8a5668575c83708.jpg)
こちらも並行して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/2354b48f9177a515c464ede6b602c602.jpg)
あ~~~やることいっぱいです~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
とか言ってる私も数えた事はありませんが
とにかく、ガンバロー
これ全部を使っていらっしゃるのですね。
バロックのバッハからわりと最近のケーラーやガリボルディまで。
これをしっかりやったら間違いない!って感じになりそうですね!
ちょっとモチベーションが下がり気味だったけど、またやる気パワーをいただきました!
明日からがんばろうっとo(^-^)o
時々、無性にポピュラーな曲を吹きたくなったり、演歌を吹きたくなったり・・・・・
楽譜やさんからの紹介メールで気になった楽曲集を集めていたら、結構本棚いっぱいになってますね・・・
ボランティアに行った先での演奏に役立つ、簡単なやさしい曲が多いですけど・・・・
ほら
上達したい・・・という自分の欲求があって、
限られた時間内のレッスンでは見ていただけない物もありますが
ここが終わったら次はこれを・・・という具合に自分なりに仕上げていると有効にレッスン時間を使えるかな・・・と思ってね
レッスンの最後に初見を吹かされるんですが
ずいぶん譜読みが速くなった・・・と自画自賛している381です