
お久しぶりです。
やっとパソコンに向かうことが出来ます。
桜が開花する頃、父が亡くなりました。
3月15日午後9時4分
享年87歳の生涯がとじた瞬間です。
やがて10日経とうとしています。
この間、一杯行事が重なっていて
時間と体がいっぱいいっぱいで動いていました
やっと落ち着きを取り戻しつつあります。。。
もう
桜が満開になってしまいました。。。。
お久しぶりです。
やっとパソコンに向かうことが出来ます。
桜が開花する頃、父が亡くなりました。
3月15日午後9時4分
享年87歳の生涯がとじた瞬間です。
やがて10日経とうとしています。
この間、一杯行事が重なっていて
時間と体がいっぱいいっぱいで動いていました
やっと落ち着きを取り戻しつつあります。。。
もう
桜が満開になってしまいました。。。。
色々とお忙しかったでしょうから
落ち着いた頃 淋しくなるのでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。
うちも92歳の義母と
84歳の母がいますので
いつか その日が来ることは覚悟していますが
父や義父の亡くなったのは
ずいぶん前なので
あれから 色々事情も変わってきているのだろうなと思います。
381さんも
お疲れがでませんように… (∪_∪)
いつかは来る・・・と覚悟していたつもりでしたが
あまりにも急な事に
心と体が付いて行きませんでした・・・・
しかも、色々な事が重なって
悲しむ暇がなかったのが幸いです。。。
今日
やっと
母の用事もほぼ完了
まだまだ私の方が行事に振り回されそうですが
なんとか乗り切って行こうと思っています・・・
ご心配ありがとうございました