うさぎのブログに訪問して下さった
茶房うさぎさんhttp://tyabousagi.jugem.jp/
“うさぎ”つながりで、
オカリナ練習に使っている公民館の近くに出店されているので、
花音(かのん)オカリナ仲間と行ってきました。
たくさんの種類の紅茶と手作りパンがとっても美味しいと評判だったのですが
納得
ランチの様子は別ブログ《coffee break》で紹介してます~
http://jupiter.blogzine.jp/coffeebreak/
来月3周年を迎えられるとかで
おめでとうございます
そこで
オカリナによるミニコンサートでお祝いのイベントのお手伝いをする事になりました。
こんなご縁が出来たのも
ブログのおかげですね
もし出来るなら
フルート演奏も入れてみたいと思っていますが・・・・
得意な曲があるんですよへへへ~~~お楽しみ
それと
すごいイベントへの参加が実現しそうです。
音楽三昧
ますます
練習が楽しくなってきました
茶房うさぎさんhttp://tyabousagi.jugem.jp/
“うさぎ”つながりで、
オカリナ練習に使っている公民館の近くに出店されているので、
花音(かのん)オカリナ仲間と行ってきました。
たくさんの種類の紅茶と手作りパンがとっても美味しいと評判だったのですが
納得
ランチの様子は別ブログ《coffee break》で紹介してます~
http://jupiter.blogzine.jp/coffeebreak/
来月3周年を迎えられるとかで
おめでとうございます
そこで
オカリナによるミニコンサートでお祝いのイベントのお手伝いをする事になりました。
こんなご縁が出来たのも
ブログのおかげですね
もし出来るなら
フルート演奏も入れてみたいと思っていますが・・・・
得意な曲があるんですよへへへ~~~お楽しみ
それと
すごいイベントへの参加が実現しそうです。
音楽三昧
ますます
練習が楽しくなってきました
茶房うさぎさんところの記念イベントも楽しそうです。
レポート、期待します。
P・S
うさぎさん、好く言えば “アグレッシブ”
悪く?言えば 出ベソ??
でも演奏できる曲が増えてくるとどうしても聴いてもらいたいんですよね~!
ワカリマス
着物着付けの件でお邪魔しました
ご用意頂く物
着物 長襦袢(半襟つき) 帯 帯締め 帯揚げ
肌襦袢 スソ除け(和装スリップも可)
足袋 ひも4本
伊達締め2本(シャーリング可)
ウエストベルト(または ひも1本)
帯枕 前板 襟カラー
以上です 揃えるものが多く大変です
もう一度考えられてお申し込みくださいませ
先生には まだお伝えしていません
ご検討下さい
すごいイベントとは
現在プロ活動している方達の前座でオカリナを演奏できる・・・・というものです。
メンバーが大変乗り気で
衣装も揃えよう・・・という気合の入れようです~~~
やる気のあるうちに
どんどん引っ張っておこうかな・・・と思っています
年内に色々予定が入ってしまって
結局17日しかあいてないのですが
歯科予約も入っていたりで
ギリギリ間に合いそうな時間ですよね~~
もし
先生に連絡を入れてないのでしたら
今回見合わせてもいいですか??
母に話したところ
私が教えるたい・・・という事でした
お手数かけて申し訳ないです
そろえる物が多いと大変で
実は私も断念したところでした キャハッ
検討くださっただけでも ありがたやです
1日は 15時からですが その前のお好きな時間に起こし下さいませ 3日間 違うメニューにいたしますが こちらにお任せ願います
主婦レベルのお店でそこそこで申し訳ありませんが お待ちしています
着物着付けの件、右往左往させてしまいまして、申し訳ないです
ランチは、お申し出ありがたくお受けいたします。
本当は気を使って頂かなくていいんですよ
もう、気合を入れて演奏します