午前中、地域の敬老会にオカリナ演奏を依頼され
オカリナトリオ「花音」のメンバーと行ってきました。
11時35分からの演奏開始予定だったのですが
15分くらい遅れて出番が回ってきました。。。。。
4曲花音で演奏後
子ども会の児童と一緒に秋にちなんだ曲を歌い演奏しました。
午後からは
「速読」の講座初級編を受講しに行きました・・・・
目から鱗の速読講座~~~
読書速度がトレーニングを受ける前1080文字/分だったのが
2時間近くトレーニングをやった後2124文字/分に増加
1ヶ月後に中級編を受講しますが
それまでに
目のトレーニングと
視点移動のトレーニングを義務付けられました。。。
短時間で読書が出来るのはもちろんですが
右脳も左脳もどんどん働かせて
視力も回復させて・・・・と欲張りなことを考えています
個人差はあるでしょうが
やってみる価値ありそうです
夜は市民楽団の練習でした・・・
新しい部員も入り
今日は新たに見学者も来てました。。
楽しい雰囲気が伝わったかな??
入団お待ちしてます
お昼に演奏お礼に頂いた豪華お弁当・・・・美味しかった\(^o^)/
私は 1日に一つが普通で
二つだと 疲れてしまいます。
3っつもなんて とても無理
ホントにお元気なのですね (^-^*)/
速読レッスン
すごい効果ですね
実は、父の具合がよくないんです・・・
急激な衰えに、本人も周りの者もただただ驚いています。
老化ってわかっているけど
自分の活動が出来るうちにやれるだけは・・・と思っているところです~~~