木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

フルートとオカリナと・・・

2011-10-25 06:57:07 | できごと
昨日はなんと家の敷地から1歩も出ずに
練習・練習・・・・

トリプルオカリナで「アラジン」よりホール・ニュー・ワールドを吹きました。。。。

普通のアルトC管だとリズムさえ注意すれば大丈夫な曲です・・・のはずですが・・・

トリプル管になると

高音のEとFが出る部分、指と吹き口が移動・・・これがなかなか難しい

しかも3分50秒程のアンサンブル曲なので、楽譜が5枚分・・・譜めくりがカラオケCDについて行けない・・・
そこで
ソロ用に切り貼りして
パート譜を作りました。。。

1時間ほど練習して
次はフルート・・・

例の「レオナルド・ヴィンチ」のソナタを練習

途中休憩を入れて
ケーラーの練習曲・・・

全体で5時間程度楽器に向かってました

目も肩も疲れたので
庭に花を見に行ったところ

スミレ??

頑張れ・・・と言っているように見えたので
アップしました



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラブフル)
2011-10-25 07:57:55
5時間もお疲れ様です。
それだけやったら、充実感あるでしょうね~
本当によく頑張られて、すごいです。
すみれ。可愛いですね。
私も癒されました~
返信する
なんの~なんの~~ (381)
2011-10-25 12:35:02
ラブフルさん

ラブフルさんもよく練習されているでしょう・・・ちょっと見習ったんですよ(笑)
時間があればね~~
まだまだ頑張れる381です
返信する
トリプル管 (みさん)
2011-10-25 12:45:27
やっぱり持ち替える時間は要らないけど慣れるまでは音のつなぎ目が大変そうですね

家の敷地から1歩も出ずに・・・・ 千坪ほどの屋敷かな?
返信する
上のコメント (Nさん)
2011-10-25 12:47:21
私、Nさんです
返信する
あっはっは・・・ (381)
2011-10-25 13:10:16
Nさん

千坪・・・ってどれくらい???
ほんとに、出不精なんですよ381は・・・
信じられないでしょうが
一つの部屋に何時間でも居られるタイプなのです
返信する

コメントを投稿