やっぱ○○○゛だべぇ ②

昼間も夜間も栃木人になったまぁさのブログ

★ありがとう福田屋。がんばれブレックス。★

2011年02月27日 | 日記
兄貴と兄貴の共通の知り合いと3人でリンク栃木の試合を見に行って来ました

と、その前に今日で閉店しちゃう福田屋で腹ごしらえ&ぶらぶら。

福田屋の前ではしゃぐアホ兄妹。↓ ↓ ↓ ↓ ↓





小学校時代は福田屋建設のため通学路が変更になり、
中学校時代はジャージ姿でブラブラし、プリクラを撮りまくり、
高校時代は塾の合間にご飯を買いに行ったり、無料のガリを大量に持ち帰ったり…

青春が詰まっている気がしたよ。

21年間ありがとう。福田屋。



っで、ブレックスアリーナへ。

首位のアイシン戦。

初めて生で試合見たけど、応援したってより、なんだか真剣に見入ってしまった。。。

結果は86 - 93で負けちゃったけど、最後までドキドキさせてくれました

やっぱ田臥・川村コンビはまぢかっこよかったぁ~ 惚れてまうやろ~

ブレックスって地元に愛されてるなぁって思いました。

そしてあたいももっとブレックスを応援しようと思いました

でもバスケはなんとなくしかルールわからんからスラダン読みなおしてバスケ勉強しなおそう。笑


★どたばた鍋ぱーてぃー★

2011年02月26日 | 日記
宇都宮で1人暮らしをしている地元っ子のおうちで鍋パーティーしてきました





12月に結婚を発表した子のお祝いも兼ねまして、

ケーキを買い



だいぶ焦りながらお祝いのボードを作り…



すっごい喜んでくれました まぢに幸せになれよ~


その後は、栃木のクラブシーンでおなじみの(???)地元っ子が歌うらしいのでみんなでクラブへ。

うちらのために?ゲリラ的にライブしてくれました。



うちらの前だったのでとっても張り切ってForce的なスタイルで想いを届けてくれました。

うん。よかったよ イケメン FORCE da Impact。



そして本日、地元っ子メンバーの中でも未婚者しか所属できない『野川軍団』たる物が結成されました。

団長はみんなが結婚していくのを最後まで見守る使命があるそうです。

ってことは…地元っ子で最後まで結婚しちゃだめってこと?? 最後まで結婚できなさそうってこと???笑

★ステキランチ★

2011年02月19日 | 日記
会社の女の子とランチしてきました

鹿沼にある饗茶庵さん。

裏路地にあるお店でかわいらしい外観

オムライスが有名みたいで…

食べたのはもちろんオムライス



まぢソースが絶品

そしてせっとのデザートはベイクドチーズケーキ キャラメルミルクティー


すっごいお腹いっぱいになったぁ

また行きたい 

今度はキッシュ食べてみたいなぁ

★明日は…★

2011年02月13日 | 日記
バレンタインデーです セントバレンタインデーです

去年に引き続き…会社の方々に作ってみました。
去年は味が薄いと大好評だったので、今年はda・リベンジ

ブラウニーでリベンジ。

2回に分けて作ったんだけど、2回目は野原家でワインをいただいた後で、
ほろ酔い気分の絶好調で作っていたら…

焼きすぎた~

見た目はおいしそぉなのに…



なんかパサパサしてる気が…

しかもカットしたらめっちゃぼろぼろになってしまった…



明日の朝にはしっとりになってることを祈ろう…。
みんな喜んで食べてくれるかなぁ…


★う~ん…★

2011年02月09日 | 日記
お気に入りのショップのイーハイのブランドキャラクターが上野樹里に決定したらしい。。。

別に上野樹里嫌いぢゃないけど…イメージぢゃない。

アースの宮崎あおいちゃんみたいにこれからCMとかバンバンやっていくのかなぁ…。

別にブランドキャラクターとかたてなくていいのに。

つまんない方向に行かないといいな。

★いちょうの国から★

2011年02月06日 | 日記
ファンモンのライブに行って来ました。

すごいファンってわけではないのですが、とりあえず聞くし、チケが余ってるって事で。

しかもツアーファイナル なんかすごいファンの人に申し訳ないような…。


久々の原宿。久々の人ごみ。ちょっとビビりました 完全なる田舎者です…





両腕あげて飛び跳ねて…だいぶ二の腕がシェイプされた…

ライブ行く前よりもちょっとだけファンモン好きになりましたぁ

『あとひとつ』がお気に入りになりました

去年の高校野球の時期によく流れてたのなんとなく聞いてたけど、まるまる聞くのは初めてで…

ステキな応援歌だぁ~

あと、『桜』の ♪~手を繋いで歩いて行こう~いつまでも~♪ のところで
ファンキー加藤さんがファンの子と手を繋ぐように左手を大きく広げて一生懸命伸ばしてたのが印象的でした。



ライブの後は…バレンタインも近いってことで、チョコを求めてうろうろして来ました

例年の如く自分へのチョコはドゥバイヨルでゲット



さっそく食べたいけどもうちょっと我慢…