やっぱ○○○゛だべぇ ②

昼間も夜間も栃木人になったまぁさのブログ

★食べ比べ★

2016年01月30日 | 日記
暇な土曜日。
去年からやりたかった苺大福の食べ比べをするために車を走らせました。

去年食べ比べやりたい!と思った時には時期が過ぎてできなかったので…。

テレビで見た壬生の松屋。
会社の人に松屋の話をしたらその人がもっとおいしいのが鹿沼にあると紹介してくれた錦京堂本舗。
そして旦那に食べ比べすることを告げたら
茂木の方にもっとおいしいお店があると言われネットで探したいい村。



包装は錦京堂のぶっちぎりでしょ。
懐かしい感じの包装紙。そしてかわいらしいおばちゃんがお店の奥から出てきて
昔ながらの和菓子やさんでほっこりしました

肝心の苺大福は…



どれもおいしい
見た目がかわいく一番スタンダードな苺大福は松屋かな?
錦京堂は薄い求肥に白あん
いい村は…生クリームが入ってたのでちょっと苺大福としては反則。笑
でもあんこも入ってたし求肥が柔らかくっておいしかった

結論…栃木産の苺を使った苺大福はどれもおいしい

★ベビとニクとウタ★

2016年01月23日 | 日記
高校の部活のお友だちのベビに仲間と会いに行ってきました



とてもおとなしくていい子でめっちゃ癒された
もうすぐ新居が完成予定なので今度はそっちにお邪魔する
もう1人のおうちにもお邪魔しようみたいな話になったときふと…

(◕ε◕ ま)「ホームパーティーするにあたって…うちらの代って料理上手そうな人いたっけ???」
(全๑•﹏•)「正直に言って申し訳ないけど…誰も得意じゃなさそう。」

ですよね~。うちらの代って落ちこぼれなのかー???
まぁいいでしょう。ホームパーティーはみんなデパ地下とデリバリーでやりましょう。笑



夜は青年部の新年会
今年はおおつかで焼き肉
友だちのおうちでケーキいただいてしまいあんまりお腹すいてなくてちょっと後悔。笑

でも肉が目の前にくればお腹すいてくるよね~



おいしいお肉めっちゃ食べて満足
2回目に来た時の伝票の金額の跳ね上がり幅と言ったら…めっちゃビビりました



ドタキャンになっちゃった若い娘を待ちわびるおじさんたち。笑



2次会はカラオケ。ちょっと歌ってからしばらくみんなで語ってたー。
だってフリータイムやし。
そして1時過ぎから響の会のメンバーが合流するという。みんなどんだけ若いんだよっ



歌合戦やったー。みんなレベル高い
かおる監督!期待外れですみませんでした

★新年会★

2016年01月10日 | 日記
中学の同級生たちと新年会してきた



やっぱり補正しないとアップ写真には耐えられないお年頃。。。

そういえば今日は栃木市成人式だったみたいですね。
新成人のみなさん、おめでとうございます
あれからもう十数年…

あの頃だったら今年は海行きたいね~とか泊まりで旅行したいね~とか言って
盛り上がってたよね~なんて話しながら
もうビキニなんて着れない私たち

また1つ年を取ってしまうが…今年も仲良く楽しくいきましょう



変わってない



…わけないか。笑

★猿島探検★

2016年01月09日 | 日記
申年だから…ってわけではないけれど
フェリーに乗って横須賀にある無人島の猿島に行ってきました



めっちゃ島内に落書きがあってこんな落書きハケーン(゜∀゜)



でも落書きはだめだよ~(๑•﹏•)


★OG会★

2016年01月02日 | 日記
こちらも毎年恒例になりつつある高校部活のOG会



最年長コーチは御年80。そんなコーチが
「あと3年待ってくれ。そしたら小山のテニスコート自由に借りれるから。そしたらみんなでテニスしよう!」
って。あと3年後は83歳だよ。あと10年はテニスするからって本当にお元気すぎる…

今回のOG会は栃木市役所に勤めてる後輩2人組で幹事やってくれた
来年度から市役所に勤め始める子もいて、なんだかどんどんOGの市役所勤めが増えてる

「次のOG会も市役所が幹事でやります。何かあれば市役所まで。」

なんだそれー???

★いつもの初詣★

2016年01月01日 | 日記
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

例年通り小学校時代からの友だちと神明宮でお参りしてきました



高校時代からほぼ毎年一緒にお参り
…が友だちから良い報告があり今年が最後になっちゃうかも…
まぁ、めでたいことだからさみしいけどしかたないね

辰元にも立ち寄ったら漬物たっぷりいただいてしまった





さっそく新年からいただいた紅しょうがたっぷりのもんじゃ。
おせちもお雑煮も食べずに。



まぁ餅入りだから良しとしてくれ。笑