21年2月、気をつけろ、そこ ネクステージ です。
全国のボルボ8店舗、マセラティ2店舗、ジャガー・ランドローバー8店舗や、
大阪のVW2店舗(17年3月、21年1月に新規オープン)、
神奈川のアウディ5店舗(18年6月ウエインズインポートより買収)など続々に買収、傘下に。
その正規ディーラー、ネクステージですよ!お気をつけて。
(スタッフは、それまで正規ディーラー社員としてやってきた人たちのようですが、辞める人も多いらしい。)
21年追記 9月から、BMWはレピオになり、IDOMは外車ディーラー事業から撤退。
16年4月から、ボルボ松山は伊丹産業になっています。
(その後閉店、23年からは双日が愛媛のボルボディーラーをやっていて、11号沿い元スバルの所と、エミフル内に出店しています。)
15/11/26公開日の記事
最近、買収しまくりの ガリバー さん。
地元愛媛のボルボ・カーズ松山も、
旭川や千葉のBMW6店舗、MINI5店舗、認定中古車店3店舗もガリバー傘下です。
その正規ディーラー、我利ですよ。お気をつけて。
(スタッフは、それまで正規ディーラー社員としてやってきた人たちのようです)
そして、郵便局が我利と提携。
地方のじいちゃん、ばあちゃん、郵便局の中古車は我利ですよ。お気をつけて。
とりあえず局員が自爆営業で、車買わされるんでしょうね。
(地球の事を考えて、年賀状は出しません。4 など参照。
もちろん、今年も年賀状ゼロです。皆さまのご理解、ご協力、よろしくお願いします。)
ブラック企業同士のコラボですね(笑)
郵便局で車が買えるようになります。
日本郵便は昨日、子会社の郵便局物販サービスと中古車販売大手のガリバーインターナショナルが、中古車販売で業務提携すると発表しました。
郵便局を訪れた人にチラシなどでガリバーのサービスを紹介し、中古車売買をあっせんします。
来年2月から約2千の郵便局で開始、2017年度中には全国約2.4万局に展開する予定です。
どういった思惑があるのでしょうか?
門倉「地方は中古車の流通市場の発達が遅れていた訳なんですけど、全国の郵便局が利用できるということなので、相当地方の人たちの利便性が増すのかなと思います。」(11/10 テレ東 チャージ730!)
おいおい門倉先生、中古車の流通市場の発達が遅れてる地方って、
日本のどこですか?このネットの時代に?
それに、郵便局がガリバーを紹介するだけだぞ。
展示車置く訳でもないし、メンテナンスしてくれる訳でも、勿論ないぞ。
利便性?意味不明。
11月4日、日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の郵政グループ3社が東京証券取引所に同時上場し、節目を迎えた。
しかし、郵便局を運営する日本郵便は、本業の郵便・物流事業が赤字となっているため、事業の多角化を進め、中古車の売買で郵便局の生き残りをかける。~
全国約2万4000の郵便局と全国約480のガリバーの店舗を結び、「今までカーサービスの行き届いていなかった地域のお客さまに全国均一価格の中古車と安心のサービスを提供する」という。
ターゲットは農村部などで、近くに中古車屋がないが、生活の足として自動車が欠かせない中高年層を狙っている。~
将来的に年間数千台の取り扱いを見込んでいる。
郵便局物販サービスは、これまでも全国の農水産物などの特産品を全国の郵便局でカタログ販売してきたが、今度は中古車も加わることになる。
中古車の販売網としては、もちろん全国最大となる。(11/23 J-CAST)
だ・か・ら、カーサービスの行き届いていたかった地域 ってどこだよ?!
各メーカー様のディーラー網、農協さんに、田舎の整備工場さん、バカにしてんのか?
特産品でさえ売れないで自爆するしかない、
そんな程度の営業力の奴らが、桁が3桁違う車を売れる訳がない。
でも、目標決められちゃってるから、自爆だなwご愁傷さまです。
(ガリバーは自爆してくれてもウハウハ)