中古車のネットショップCIA

電気自動車の燃費?

ガソリン価格と電気代で比較するのもおかしいし、
CO2排出量(もちろん、走っている間だけなら、EVはゼロ。だけど、そうではなく)
で比較するのもおかしいよね。
でも、この数字で効率を検討できるの?

>米環境保護局(EPA)が、日産自動車のリーフや、GMの発電用ガソリンエンジン付きEVの「燃費」を公式に認定した。いずれもこれまで最高水準とされたトヨタのプリウスを上回った。リーフはプリウスの2倍の燃費性能と認められた。
燃費はもともとガソリンを燃やして走るガソリンエンジン車の性能を測る物差しだが、EPAは便宜上、走行時に消費される電力を目安に、33.7キロワット時を1ガロン(3.785L)として計算している。
この結果、リーフは1ガロン当たり99マイル(1L当たり約42キロ)走ると認められた。プリウスは1ガロンで50マイル(1Lで約21キロ)だった。GMの「シボレー・ボルト」は、充電した電気で走る場合は1ガロンで93マイル(1Lで約40キロ)、ガソリンエンジンで発電して走る場合は1ガロンで37マイル(1Lで約16キロ)、組みあわせると平均1ガロンで60マイル(1Lで約26キロ)走る計算という。
航続距離や排ガスが違うなど、ガソリン車と電気自動車の性能は直接比較しにくいが、EPAが認定した燃費性能は「燃費ラベル」として新車の窓に張られるため、購入者の一定の判断基準となる。(11/25 朝日新聞)

>GMの新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。その公式燃費が24日、明らかになった。いずれにせよ、GM自身が09年8月に大々的に発表したボルトの燃費、230マイル/ガロン(約98km/リットル)には、程遠い数値。やはり「世紀の誇張」ということになりそうだ。(レスポンス)

>リーフの24キロワット時の電池パックでは、およそ117キロを走行することができる。ウィンドウ・ステッカーには、240ボルトでフル充電まで7時間と書かれている。
日産自動車は、LA-4走行モードでおよそ160キロは走行できると述べている。さらに複雑なことに、リーフには米連邦取引委員会(FTC)から交付されるステッカー―走行距離がおよそ154〜177キロであることを示す―も貼られると、『New York Times』は報じている。(Wired Vision)

ま、プリウスの燃費をみると実燃費に近いから、日本のカタログ燃費よりはよっぽど信憑性があるよね。さすが、アメリカ様!
かなり検討を重ねてきて、訂正もしてきてるしね。
(レスポンスさん、知ってて叩いてる?)

米連邦政府はEVの燃費効率の測定法を再検討している。この結果、一部の自動車メーカーが今年発売予定の電気自動車の宣伝文句としていた燃費効率が大幅に引き下げられる公算が大きい。
関係筋によると、EPAは現在この測定法について、より現実的なものにする方向で最終調整をしている。GMの広報担当者は「われわれはEPAスタッフとともに顧客に意義のある情報を提供するためのテストを行っている」と述べた。EPAの広報担当者は、電気自動車の試験についてまだ決定には至っていないと語った。
GMなどの数字が昨年出た際に、電気自動車とガソリン車の燃費効率を比べようとする消費者にとって意味のない誇張された数字が発表されたとする多くの批判が聞かれた。関係筋によれば、EPAはこの反響に驚いたという。(4/19 WSJ)

HOME業界情報電気自動車電気自動車の燃費?

コメント一覧

C.I.A.
paruさま、どうも
世界は原発バブルが起きそうな空気で、怖いです。
その起爆剤が電気自動車になりそうだというのは、その通りでしょうね。

ま、温暖化、CO2悪、と言い出した地点でシナリオ出来てるんでしょ。

仮定で、地球の車を全てEVに置き換えても、2割程度ましになるだけみたいです。
マスゴミは、メーカーから出たリリースをたれ流し、絶賛。ほんとひどいです。
paru
電気
普及していない電気自動車はピンときませんがどうなんでしょう。
全然エコではないと思ってますが。
原発は簡単に止められないので垂れ流しの電気は余っているようです。(特に深夜)
なのでオール電化(普通の住宅より1.7倍くらい電気を使う)を勧めてますね。
三菱は原発の設備を請け負っている会社の1つですから電気自動車も普及させたいのでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「電気自動車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事