ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

離乳食の進み具合

2008-04-08 22:51:23 | 離乳食*うりさん編
離乳食を始めてそろそろ1ヶ月。
毎日私らの朝ごはんの時に食べさせているんだけど、ボチボチ慣れてきたかな。

ちなみに今日のメニューは
人参と小松菜のおかゆ:大さじ3くらい
ベビーダノン(かぼちゃ&トマト):半分くらい
うりさん、おかゆは今のところお米のツブツブを残した10倍かゆ(すりつぶしてないって事ですね☆)、野菜は小松菜,ほうれん草,かぼちゃ,人参、果物はバナナ,イチゴぐらいしかまだ食べた事ないし。
こないだママ友さん達と遊んだ時、離乳食の話題になったんだけど、進め方を忘れたよ~なんて話をしてたら「ブログでぴよさんの時のヤツを見れば?」とアドバイスを頂いて。そうやん!私何のために育児ブログを書いてるんよ!と気づき、過去の記事を検索... そしたら、ぴよさんの時は結構がんばって作ってたんだなぁと、自画自賛。
いいかげんでゴメンよ~、うりさん。

ま、イヤがらずに食べてくれるだけでもよいか、ということで。

しかしここにきて、ちょっと困っている事が。うりさんお茶がキライなよう。
そろそろ暑くなってくるし、母乳以外にも水分補給しなきゃなと薄めたお茶(麦茶)をあげているんだけど、コレが全然飲まないでやんの。少しペロッとはなめるけど、ものすごいイヤな顔をして泣くし。ほうじ茶の方がいいのかな?それともボトルがイヤ?今、吸い口は乳首タイプだけど、スパウトに替えてみようかな。