goo blog サービス終了のお知らせ 

Cats & Caterpillar

数奇な人生の年齢不詳OLと猫達&人々との出会いと別れの物語。
漫画の他、猫やその他の生き物の写真&記事も載せてますよ!

小動物レスキュー隊活動報告① 家猫に快楽殺生はさせぬ!

2023年08月18日 10時42分19秒 | 小動物レスキュー隊活動報告

スズメの置き土産



 2023年 8月16日(水)の朝 
 報告者∶catcaterpi



 朝食後の事、
突然ヨルチーのモデルを
してくれてる猫が唸りながら
ベランダから室内に入って来た。

 こういう時はたいてい何らかの
小動物を咥えている。


 今回はスズメだった。
まだ生きていたので
救出する事にした。

 野生の猫が生きるための
弱肉強食なら是非もなき、
だが、ウチの猫はごはんに
不自由させてはいない。
快楽殺生者にする事は
断じてできぬ!


 口から離させると
鳥は室内を激しく飛び回り、
猫2匹(風のモデルしてくれてる猫も)
は唸りまくり、鳥が逃げてく方へと
走り回った。






 結局、カーテンの陰に隠れた
スズメを私が捕獲。
他に適当な物が無かったため
ゴミ袋に入れた。

 猫が飛びかからないよう、
押さえるのは大変だった。
下手すりゃ自分が大惨事
だったくらいに猫達は
荒ぶっていた。


 やはり、
猫達はハウスパンサーだった。
一生の殆どが家にいて
大人しく眠っていても。

 外の木の多そうな場所まで
行ってスズメを離すと、
噛み傷も無かったようで
高く飛んで行ってしまった。


 

 
ボクは何も悪い事してないもん!



 
しよーがない、天気悪いしフテ寝してやる!


 次の日、部屋に2本のスズメの羽が落ちていた。



 



逃げ逃げな猫④

2023年08月17日 07時44分17秒 | 逃げ猫



 凶暴、
家の中には入っては来ないけど
ごはんはしっかり食べてく野良猫。

 毛がモジャモジャで
野猫を通り越して山猫みたい。
でも、食生活が良くなったのか
だんだんビッグサイズの猫くらいには
見えるようになって来た。

 最初の見た目で「モジャ」と
呼んでいた猫。

 慣れて来ると極寒の冬の夜でも
外で黙って待っていて、
私が気配で気付いて
ごはんをあげると
バクバク早食い。
用が済むと帰って行き、
それ以上仲良くなる事は無かった。


 家の中にいる猫達も警戒して
窓やベランダから睨んだり
威嚇していたが、
モジャ自身の気性もあったろう。

 休日の昼間に
近所の車が通らず、
日当たりもいい道で
寛いでいる姿を見る事もあった。

 ある頃からごはんを残すようになり、
2年程で姿を消した。
クリスマス前だった。
もう会う事は無いだろうなと
経験上から思ったが―。

 数年も経って、
ひょっとしたら死んでるかも
しれないとすら思っていた
モジャと再会できた!

 猫は探しても出て来ない一方で、
突然自分から現れる事も
あったりする!

 今年の2月25日の12時台半ば、
買い物帰りに近所のみかん畑で
生存を確認できた。
全然元気そう。

 ウチのごはんに飽きて来て、
中の猫達にウザい思いしてまで
来る事は無いと
見切りを付けられてただけ?

 名前を呼んでみたけど、
元々打ち解けては無かったので
反応なし。
園の奥へと行ってしまった。

 それからは
姿をまた見てはいないけど、
まだまだ何処か、
と言っても恐らく同じ地区内で
元気に営業活動(orカツアゲ?)してるんだろう。






 ヨルチーのモデルしてくれてる猫さんには ▲
多分難しいハードボイルドな生き方じゃのう…。



 追記(同年 8月24日)
   写真見ると首輪…。お散歩してたのかな?
   モジャ、お幸せに!!

 追記(同年12月27日)
   近所の幼稚園の中に
   入って行くのを見つけた。
   表情がすごく柔らかくなってた。
   多分、ストレスフリーな
   いい暮らししてんだね。☺️
 







第5話 15page 姫の願いと老婆の決意

2023年08月15日 19時31分19秒 | 第5話 不思議屋敷のハナコさん



 気品溢れ、謎めいている
不思議屋敷の老婆が登場。

 瑠実の事を知っているようですが、
どうしてなのでしょう。
会って話をした事は無いのに。




 第3話10ページにもアップしたのを再公開。▲
  若い頃の桃姫。



 第4話16ページにもアップしたのを再公開。▲
  晩年の桃姫。


 そして、
戦国〜江戸初期まで
生きていたという桃姫。
晩年は失意の中で
猫達を可愛がっていたようです。

 彼女が失意に閉ざされた
理由とは?

 そして、
老女に託された
彼女の願いとは
何なのでしょうか?

 …やはり猫に関係ある事?


🐱 🐱 第6話に続く🐱 🐱


  第6話では瑠実が温泉で遭遇、
「謎の老女様」とはまるで違う!
老婆地獄に絶句!!


第5話 14page 残ってくれた子達のために

2023年08月13日 19時09分22秒 | 第5話 不思議屋敷のハナコさん



 「猫は3年の恩を3日で忘れる」
と言いますが、
実際、シイは瑠実の部屋で3年暮らして
その間に夜と風を産んでいます。

 けれども、
元々放浪癖があったのか?
春の午後に姿を消したまま
二度と戻って来ませんでした。

 3日で忘れるというのに、
3年も経ってるんでは
それだけで覚えてるとは
とても思えない。

 それどころか、
あの頃は恩というよりは
辛い事の方が多かったのでは?
母猫として子を守るために
耐えていたのでは?

 ーと、
第2話でべこたんから
シイの話を聞いても
瑠実は今でも
そう思っているのでした。




 ▲ 第3話5ページでアップした絵を再公開。


 次ページ、
第5話ラストで奇跡の展開が。

 
🐱 🐱 15pageに続く🐱 🐱



第5話 13page 悲しい別れの記憶が蘇る時

2023年08月12日 08時51分33秒 | 第5話 不思議屋敷のハナコさん


 瑠実とシイ(紫衣)との関係、
悲しい別れについては
第2話9〜10ページにかけて
描いているので、
ご参照下さい。

 瑠実の家からジブリ屋敷までは
約3キロ位。

 牡猫なら来れてるかもしれませんが、
シイは雌猫なのでどうなのか?


🐱 🐱 14pageに続く🐱 🐱