Dazフィギアのカスタムその6 2016-06-21 18:56:46 | DAZ Studio dazにしろposerにしろ、よりリアルに、精緻に進化してきたわけですが、人物フィギアの場合人肌のもつ「生」っぽさが再現しきれない(レンダリング環境にもよるのでしょうが)。 そこで、フォトショ等ソフトを使って修正をします。また、モノクロにすることによって逆に「生命感」を消してリアル度を高めることもありかと。 « Dazフィギアのカスタムその5 | トップ | Pix-MitsukoG3F »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます