今回は「壁紙」なんぞを作ってみました。
まず、Poserで作ったファイルと背景となる画像を用意。


これらをPhotoshopを使って合成するわけですが、まずどの様なものにするのかイメージをラフでおこし、それから作業を進めた方がスムーズにいくでしょう。
ある程度イメージが固まったらフィギアの(小道具、衣服等を含めた)ポージング→ライティング→レンダリング→書き出し→Photoshopでの背景との合成となります(と簡単に書いてますが結構苦労してます
)。
やはり、ソフトは数をこなし、考え、慣れないと…です。
で、取りあえず出来上がったものが↓です。

今回はただ単純に2つのファイルを合成しただけですが、次回はもう少し手の込んだものを作りたいと思います。
まず、Poserで作ったファイルと背景となる画像を用意。


これらをPhotoshopを使って合成するわけですが、まずどの様なものにするのかイメージをラフでおこし、それから作業を進めた方がスムーズにいくでしょう。
ある程度イメージが固まったらフィギアの(小道具、衣服等を含めた)ポージング→ライティング→レンダリング→書き出し→Photoshopでの背景との合成となります(と簡単に書いてますが結構苦労してます

やはり、ソフトは数をこなし、考え、慣れないと…です。
で、取りあえず出来上がったものが↓です。

今回はただ単純に2つのファイルを合成しただけですが、次回はもう少し手の込んだものを作りたいと思います。
バイクとPoser好きのおっさんですw
キャラクターに当てるライトの色に、背景の色を組み込むとさらに合成と分からなくなります。
||出口|ω-*)ノ|Ю ォヂャマシマシタ