日本では毎月なにかしら季節の催し事があります。
来月の年中行事といえば、2月3日の節分ですが、残念ながら食べ物は取り扱いがないので、とばします。笑
その次、3月3日は五節句のひとつ、ひな祭り。
カーサシモダでは木、ガラス、陶器などで作られたお雛様を販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a7/ddc9c0a0add38a9e9798b6c8944e8f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/a402724bfd68888a4799c85fc59c8a98.jpg)
本格的なものではなく、インテリアの一部としてさりげなく季節感を演出していただけるものになります。
来月の年中行事といえば、2月3日の節分ですが、残念ながら食べ物は取り扱いがないので、とばします。笑
その次、3月3日は五節句のひとつ、ひな祭り。
カーサシモダでは木、ガラス、陶器などで作られたお雛様を販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a7/ddc9c0a0add38a9e9798b6c8944e8f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/a402724bfd68888a4799c85fc59c8a98.jpg)
本格的なものではなく、インテリアの一部としてさりげなく季節感を演出していただけるものになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます