CASA

高知県南国市のインテリアショップ、カーサ・シモダのブログです。

押尾コータローコンサート in 高知

2009年09月29日 | スタッフ日記
9月28日、押尾コータローのコンサートが県民文化ホール(グリーン)であり、友達3人で行ってきました
コータローさんは一人でいろんなギターを弾きこなし、ドラムやパーカッションのような音などをギターで奏でるとても器用なギタリストさんです。
客席に降りてきて間近で演奏を見せてくれたり、トークも楽しく、お客さんもニコニコ顔
客層も老若男女さまざまでしたが、みんな満足気に会場を後にしてました。
今回で行くのが4回目なのですが昨夜は小学生のお客さんが目立ってました。中でも小3くらいの女の子が最前列で腕をいっぱい上げ、体をリズミカルに動かしながら手拍子とってる姿がとっても可愛くて、曲が変わるごとに「今度はどんなノリでくるかな?」と気になってついつい目がいってしましました
とても楽しい時間でした。来年も待ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ハラパラグ』イベント終了。

2009年09月28日 | スタッフ日記
こんにちわ。

シェヴ-のハラパラグ展も無事に終了しました。

たくさんの方にご来店いただきスタッフ一同喜んでおります。ありがとうございました。

初めてシェヴ-に来られた方もいらっしゃって、この機会に多くの方にシェヴ-を知ってもらえてとてもうれしいです。

これからもどんどんイベントしていこうと思います。


ご好評につきハラパラグは、ひき続きカフェコーナーにて展示してます。



連休中に来れなかった方は、ぜひハラパラグを見にきて下さい!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちわ。サクラさん。

2009年09月23日 | スタッフ日記
今日は久々にシェヴ-に連れてきてもらいました。

なつかしいなぁ。

あっ、看板犬のサクラさんだ!!

ごあいさつしないと・・



こんにちわ。

キナコです。

ほら、ちいさい頃に一度あったじゃないですか!



サクラさんはあまり覚えてませんでした。

ママのくれたビスケットを横取りしたり、歩いていたらぶつかってきたり、

厳しいオトナの世界を教えてくれました。

けど、私は世間やら、オトナやらという世界には興味が無いので、

とりあえず水でも飲もうと思います。




ごちそうさま。

水はすきです。

水は乾いた喉を潤してくれます。

最近はニュースや新聞をみれば、きたないオトナの世界を目にします。

けど、

水は裏切りません。

だからすきです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1day Cafe。

2009年09月23日 | スタッフ日記
こんにちわ。

シルバーウィークも今日で終わりですね。今日はとってもイイお天気できもちがイイなぁ。


シェヴ-のハラパラグのイベントもおかげさまで沢山の方にご来店いただきありがとうございます。ラグのイベントは27日の日曜日まで行っています。連休中に来れなかった方はぜひこの土日にお越しください!!


さて昨日は出張カフェでした。今回も午前中から多くのお客様が来てくださいました。

ありがとうございます。


スタッフも昼食はもちろんデサンブルのサンドウィッチ。

どれにいようか迷い・・・



ん~ミートパイもいいなぁ・・・


なんて思いながらも朝から目をつけていたクロックムッシュに決定。



美味しくいただきました。

今回はmongo mongoのお菓子とケーキも販売しました。


来週は『かるぽいち』にも出店されるそうですよ。

デサンブルさん、mongo mongoさん ありがとうございました!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JARAPA RUG

2009年09月14日 | イベント
こんにちわ。久しぶりのシェヴ-のブログ更新です。

9/19日から始まるラグのイベント準備に追われていましたが、やっと形になりフロアも完成しました。



8/25発刊のタウン情報こうち、9/15の夕刊にも詳細がのっています。

スペインで職人の手によって作られているラグ『ハラパラグ』

ちょっと商品のご説明を...

古くから服のハギレを使って作られてきたリサイクル素材のラグなんです。

そのハギレを染色せずに使用する為、同じ種類、同じ色でも

1枚1枚、まったく違う色合いのラグが生まれます。




リバーシブルになっているもの。

毛足が長いもの。短いもの。さまざま。

今回シェヴ-には約70枚のラグが展示されています。

9/22には前回も好評だった 1day cafeもオープン!!

前回にひき続き 『Desembre』と今回初めての『mongo mongo』

2組の美味しいサンドイッチやお菓子もお見逃しなく!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人

2009年09月06日 | スタッフ日記

秋の月は空遠く小さく見えるけれど、凛とした輝きを感じます。


そんな月明かりを浴びて、月下美人が見事に花開いてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする