26年生きてきて、四国と本州以外は行った事のない私ですが
1月もまだ寒い初旬に初めて九州に足を踏み入れました。
そんなに寒くないなぁと思っていたら、2日目、3日目は
雪。雪。雪。
ふぶいている雪というのは、高知県にいればあまり、いやほとんど目にする事はないもんです。
朝は積もった雪でこれがホントの雪化粧でしょうか。
↓
寒そう。
2泊3日とはいえ、移動はハードスケジュールで福岡から佐賀まで
メーカーのショールームや展示会場を往復する日々でした。
色々な商品に出会って
もっともっと様々な形で提案やご案内が出来る様に
春に変貌をとげる予定のchez vousにはとてもイイ刺激になりました。
福岡に行ったのに、私も社長もモツ鍋は苦手なので結局食べずに帰りました。
あっけど大好きな蓬莱の豚まんを買ってきました。これで満足。
2010年になって今日で12日目。
七草粥を食べ、成人の日も終わり、日々は過ぎていきます。
1月はやはり、あっという間に行ってしまうのでしょうか・・・
さて、今年最初の『ギャッベのこと』。
ギャッベは南ペルシア(イラン南西部)の遊牧民によって織り続けられている手織りの絨毯です。
ある地方の言葉で「長い毛足をもつ敷物」を意味するとのこと。
いろんな魅力満載の絨毯ですが、今日はデザイン(図案)のひとつ、「生命の木」をご紹介します。
* 長寿・健康への願い
* 永遠なるものへの想い
* 子供の成長を願う
このような願いが込められています
ギャッベいっぱいに枝を広げた豊かな木。
枝の先には初夏のように新芽が出ています。
まだまだ大きな木に成長していくようですね。
そして木のたもとには鹿が2頭。
木には神様が宿っていると聞いたことを思い出しました。
2頭の鹿が神社の狛犬のように見えてきます。
他にもこんなかわいらしいカラフルな「生命の木」たち。↓
☆赤い実のなる木
☆黄と青の色あわせ。
かわいくって個人的に好きな色使いです。
☆3兄弟の木
さまざまな木に込められた いろんな人々の あたたかい願い。
今年も一年、良い年になりますように・・・
七草粥を食べ、成人の日も終わり、日々は過ぎていきます。
1月はやはり、あっという間に行ってしまうのでしょうか・・・
さて、今年最初の『ギャッベのこと』。
ギャッベは南ペルシア(イラン南西部)の遊牧民によって織り続けられている手織りの絨毯です。
ある地方の言葉で「長い毛足をもつ敷物」を意味するとのこと。
いろんな魅力満載の絨毯ですが、今日はデザイン(図案)のひとつ、「生命の木」をご紹介します。
* 長寿・健康への願い
* 永遠なるものへの想い
* 子供の成長を願う
このような願いが込められています
ギャッベいっぱいに枝を広げた豊かな木。
枝の先には初夏のように新芽が出ています。
まだまだ大きな木に成長していくようですね。
そして木のたもとには鹿が2頭。
木には神様が宿っていると聞いたことを思い出しました。
2頭の鹿が神社の狛犬のように見えてきます。
他にもこんなかわいらしいカラフルな「生命の木」たち。↓
☆赤い実のなる木
☆黄と青の色あわせ。
かわいくって個人的に好きな色使いです。
☆3兄弟の木
さまざまな木に込められた いろんな人々の あたたかい願い。
今年も一年、良い年になりますように・・・
あけまして、おめでとうございます。
おそくなりましたが、今年もchez vousならびにCASAをどうぞ宜しくおねがいします。
元旦は、さくらと一緒にお出かけ。
さくらはルイと違って車に乗っても、まぁ落ち着いています。
鳴く事もなく、とても上品でした。
年末に『ほのまる』のけいさんから、ルイのストラップをもらいました。
さっそく携帯に付けてます。
似てます。
ほっぺが赤いのがカワイイ。