せっかくの近場のイベントなので行こうかと思っていたのですが、
当日はお昼前まで寝過ごし、おまけに雪までちらついていたので行くかどうか迷ったのですが、やはりせっかくだから行ってみました。
会場についたところで電話して天野みどりさんと合流しました。
入場時に腕にナンバー入りのリボンをつけてもらうのですが、私の番号は「913」
なんだか仮面ライダーに変身できそうな番号ですw
イベントのメインは公式大会「リトルウインググランプリ」の予選で、それ以外の展示などはあくまでおまけ程度でした。
設定画の展示もあったのですがほぼ既出のものでしたし。
唯一タイラーの右腕が変化している絵が目を引いたぐらいですかね。
ナギサの武器も水平においてあるせいもあってか思ったより小さく見えました。
設定画をよくみると武器のサイズは180cmとか書いてあるのでやはりそれよりは小さかったと思います。
で、むしろ一番の目当ては物販コーナーだったわけですが一番欲しかったエミリア仕様のヘッドホンがそれのみ売り切れ。
ちなみに開始30分ぐらいで売り切れたそうです、むーやっぱりみんな考えることは同じか。
で、パンフレットとプリント入りマシュマロを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/7fe8f08f0d74a3d86c4db78992c43c30.jpg)
マシュマロのアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/e41c9fe83fd13bf6884e5090489610ad.jpg)
パンフの表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/8524048469db5d8796ce3c3d6f564e2b.jpg)
そしてパンフの中身もチラッと(クリックで拡大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/a7/fc1605bc47e7e9bb6368e21a77f5f54f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9d/5b7d8c84fd340522d95ef98fff020225_s.jpg)
とりあえずこの2点の絵だけでいった価値はあったかも。
すごく懐かしい絵とすごく今らしい絵ですねw
もちろん抱き枕は嘘広告ですが、ゲーセンのプライズあたりなら出てもおかしくないかも。
これ以外には未発表のラフや設定、スタッフの裏話などが載っていてなかなか良かったです。
で、すれ違い通信コーナーがあったのでフレンドサーチをやってみたのですが、これがなかなか反応しない。
なにしろすぐ隣にいる天野さんとの通信すら成立しない。
二人してしばらくやりかたが間違ってるんじゃないかとか話していると、ようやく反応。
でも天野さんではなく別の人w
その後しばらく粘っているとセガの人のキャラをはじめ何人かゲットできました。
でもなぜか天野さんのところでは別のキャラばかりゲットしていたという(^^;;
いや、どういう仕組みなんでしょうね。
今のところこの会場以外ですれ違いが成立したことはないんですが、製品版が発売されたら少しはできるようになるかな?
まあ、ドラクエやモンハンには及ぶべくもないですが。
あ、そうそうPSO2についてなにか発表がないかとも期待していましたがそれはなかったそうです。(天野さん談)
その代わり、また新たなコラボ情報があってそれが「とある科学の超電磁砲」。
おなじみの常盤台中学の制服とレールガンがあるようです。
ていうかレールガンって見た目は素手から弾を飛ばすというもののようでw
せめて腕にビリビリでも走ってないとさまになりませんね(^^;
当日はお昼前まで寝過ごし、おまけに雪までちらついていたので行くかどうか迷ったのですが、やはりせっかくだから行ってみました。
会場についたところで電話して天野みどりさんと合流しました。
入場時に腕にナンバー入りのリボンをつけてもらうのですが、私の番号は「913」
なんだか仮面ライダーに変身できそうな番号ですw
イベントのメインは公式大会「リトルウインググランプリ」の予選で、それ以外の展示などはあくまでおまけ程度でした。
設定画の展示もあったのですがほぼ既出のものでしたし。
唯一タイラーの右腕が変化している絵が目を引いたぐらいですかね。
ナギサの武器も水平においてあるせいもあってか思ったより小さく見えました。
設定画をよくみると武器のサイズは180cmとか書いてあるのでやはりそれよりは小さかったと思います。
で、むしろ一番の目当ては物販コーナーだったわけですが一番欲しかったエミリア仕様のヘッドホンがそれのみ売り切れ。
ちなみに開始30分ぐらいで売り切れたそうです、むーやっぱりみんな考えることは同じか。
で、パンフレットとプリント入りマシュマロを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/7fe8f08f0d74a3d86c4db78992c43c30.jpg)
マシュマロのアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/e41c9fe83fd13bf6884e5090489610ad.jpg)
パンフの表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/8524048469db5d8796ce3c3d6f564e2b.jpg)
そしてパンフの中身もチラッと(クリックで拡大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/a7/fc1605bc47e7e9bb6368e21a77f5f54f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9d/5b7d8c84fd340522d95ef98fff020225_s.jpg)
とりあえずこの2点の絵だけでいった価値はあったかも。
すごく懐かしい絵とすごく今らしい絵ですねw
もちろん抱き枕は嘘広告ですが、ゲーセンのプライズあたりなら出てもおかしくないかも。
これ以外には未発表のラフや設定、スタッフの裏話などが載っていてなかなか良かったです。
で、すれ違い通信コーナーがあったのでフレンドサーチをやってみたのですが、これがなかなか反応しない。
なにしろすぐ隣にいる天野さんとの通信すら成立しない。
二人してしばらくやりかたが間違ってるんじゃないかとか話していると、ようやく反応。
でも天野さんではなく別の人w
その後しばらく粘っているとセガの人のキャラをはじめ何人かゲットできました。
でもなぜか天野さんのところでは別のキャラばかりゲットしていたという(^^;;
いや、どういう仕組みなんでしょうね。
今のところこの会場以外ですれ違いが成立したことはないんですが、製品版が発売されたら少しはできるようになるかな?
まあ、ドラクエやモンハンには及ぶべくもないですが。
あ、そうそうPSO2についてなにか発表がないかとも期待していましたがそれはなかったそうです。(天野さん談)
その代わり、また新たなコラボ情報があってそれが「とある科学の超電磁砲」。
おなじみの常盤台中学の制服とレールガンがあるようです。
ていうかレールガンって見た目は素手から弾を飛ばすというもののようでw
せめて腕にビリビリでも走ってないとさまになりませんね(^^;
この手のイベントって、やっぱり東北じゃやってくれませんね(^^;
せめて仙台まで来てくれればなぁ。
パンフいいデキですね。今後定期的に販売されるんでしょうか。
そのうちファルも登場してくれると嬉しいです。
この記事を書いた頃には今の状況というのは想像も付きませんでしたね。
>パンフ
Vol01の表記があるので続刊予定はあるのかもしれません。
それはそうと、この画像、特によしぼん氏の絵はあの人が喜ぶだろうと思って掲載したのですが・・・・・・
どういうわけか最近見かけなくなってさびしいです。