GAMの交換アイテムだったらいやだなあ、などと思っていたら。
それどころかGCミッションの交換アイテムだったという罠。
ちょっとあこぎすぎないかなあ、服って気軽に選べるのがPSUのいいところなのに。
従来の交換ミッションの服はまあ、まだよかったんだけど、
オッソリアシリーズは結構楽しみにしてたんですよ、PSP版で色が増えてるのも知ってたし。
普通に店売りでよかったんじゃないかなあ、少々値段高めでも。
ゲーム中のオンラインステータスとか見ててもGCに否定的な人が多いような気がするので、
GCミッションでしか手に入らず、他のキャラにも渡せない服なんか着ていたら、
「裏切り者ー」とか言われるんじゃないかとちょっと心配でもあります。
……といっていまさら店売りにしたらそれはそれで既に手に入れた人から非難轟々だろうしねえ。
それとあわせて気になるのが、今後新アイテムはこのGCミッションがらみで追加されるケースが増えるんじゃないかということ。
確かに運営サイドからすればGCに投資してもらいたいのはわかるけど、
そのやり方に不満を感じている人も多いという事実は理解してもらいたいです。
このことで、GCに投資するどころかPSU自体見限ってしまう人も出るかもしれないのですから。
それどころかGCミッションの交換アイテムだったという罠。
ちょっとあこぎすぎないかなあ、服って気軽に選べるのがPSUのいいところなのに。
従来の交換ミッションの服はまあ、まだよかったんだけど、
オッソリアシリーズは結構楽しみにしてたんですよ、PSP版で色が増えてるのも知ってたし。
普通に店売りでよかったんじゃないかなあ、少々値段高めでも。
ゲーム中のオンラインステータスとか見ててもGCに否定的な人が多いような気がするので、
GCミッションでしか手に入らず、他のキャラにも渡せない服なんか着ていたら、
「裏切り者ー」とか言われるんじゃないかとちょっと心配でもあります。
……といっていまさら店売りにしたらそれはそれで既に手に入れた人から非難轟々だろうしねえ。
それとあわせて気になるのが、今後新アイテムはこのGCミッションがらみで追加されるケースが増えるんじゃないかということ。
確かに運営サイドからすればGCに投資してもらいたいのはわかるけど、
そのやり方に不満を感じている人も多いという事実は理解してもらいたいです。
このことで、GCに投資するどころかPSU自体見限ってしまう人も出るかもしれないのですから。
追加アップデート特設サイトの
GC1ポイント=1円 を見た時
思わず発した台詞です。
一応ウェブマネーは用意しておいたものの
1回400円じゃあそうそう「行こうじぇー」
とか言えないなー、みたいなー。
450の服と、なんか面白い新アイテムが来るまで
様子見って感じです。
しかしこれってPS2ユーザーには完全に意味のないものになってしまってますね。
PCユーザーにとっても只でアップデートなんて凄いと思ってたら
「新アイテム欲しかったら追加料金払ってね」
といわれたようなもので結構げんなりしますね。