メラノーマとの付き合い方

悪性黒色腫(メラノーマ)との告知を受けてしまいました
結構珍しい病気らしいので闘病記を記しておこうと思います

インターフェロン(11月)

2014-11-06 18:36:03 | 通院
月に一度の注射の日

最近はもの凄く痛いので何だか憂鬱
正直、効果は怪しいっぽいが
とりあえず何かしてもらっている安心感はある
せめてもう少し、痛みが和らぐと良いのだけど

先生も一応気にはしてくれているようで
あれこれ場所を変えつつ注射してくれているのだが
どこも痛い
とにかく痛い
痛いので早く終わらせてほしいのだが、
のんびりとした口調で話しながら注射されると
イラッとくる
話は良いから早く、一刻も早く終わらせてほしい
今日は先月よりも痛かった
段々痛みが増しているような気がする
腕とかなら痛み少なくて済むのかな

前回の検査から半年になるので、来月はCT検査をお願いした
多分何でもないだろう?とのことで
簡単な検査で済ますらしい
なので造影剤はなし
大丈夫なのかな
造影剤検査と何がどう違うのかよくわからないけど
ちゃんと異常が無いか確認出来れば良いけど
造影剤、漏れると凄く痛いから無いに越したことはない

最近は何だか胸が苦しいことがあったり、
脇の下辺りに違和感を感じたり、異常ありと言われても
あ~やっぱりって思う所がいくつかある
異常なしって言われると、本当かな?と思う所もある
色々余計なこと、いっぱい考えちゃうんだよな
考えても仕方が無いけど、あれこれ考えて
頭の中でシュミレーションしておけば
いざという時ショック少ない気もするし
検査して、結果が出るまでしばらく悶々としそうだ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿