メラノーマとの付き合い方

悪性黒色腫(メラノーマ)との告知を受けてしまいました
結構珍しい病気らしいので闘病記を記しておこうと思います

副作用6

2018-06-12 20:01:50 | 病気について思うこと
今日も熱が出た
本日の最高は38.6
徐々に下がっては来ている
相変わらず上がったり下がったり
薬のせいか胃も痛いような気もする
皮膚が痛いな~と思っていたら
痛みのある箇所に赤い発疹が出ていた
それも全身、いろんなところに出てる
今日は頭痛もひどいし、熱以外にも色んな副作用が出始めた
いつまで続くのかな
この調子で色んな副作用が出始めたら
どうなるんだろう
タフィンラー・メキニストは私と相性が良いらしく
もの凄く良く効いてくれている
効きすぎだけど
服用量を減らしたいくらいだ

副作用5

2018-06-11 20:08:13 | 通院
タフィンラー・メキニストによる副作用が辛いので
病院に相談に出掛けた
急な予約だったにもかかわらず、さほど待つことなく
診察室へ呼ばれた
見ると先生はマスクをしていて声もおかしい
風邪を引いているそうだ
うつったら困るな・・・と思いつつ診察開始

今さらながら薬の冊子と服薬日誌を貰った
やっぱりあったか
同じ薬を飲んでいる人達のブログを見て
存在は知っていたのでやっぱりって感じ
もっと早く頂戴よね
いくらこの病院で2例目だからって、もうちょっと
手際よくやって欲しいよ

先生に熱が出ること、皮膚に痛みがあること、頭痛がすること等々伝えると
「解熱剤を出しますね」
と、軽い返事
いや、まぁそれしかないんだろうけどさ
てっきり検査する物だと思ってたのに、来週血液検査を受けることになったのみ
良いのか?それで

首のしこりが小さくなっているのには先生も驚いていた
このまま、この薬を続けて頃合いを見て点滴薬に変更するとのこと
「このまま癌が無くなったら点滴しなくてもいいのでは?」と聞くと
「いや、無くなることはないと思う」
と、そっけない返事
そこは患者に希望を持たせるために、別の言い方あるんじゃない?

今日の最高体温は38.8
39度を下回ったけど、まだまだ高め
もうしばらく休むことになりそうだ

副作用4

2018-06-10 20:17:17 | 病気について思うこと
久しぶりに夜中に目覚めることなくグッスリ
朝の体温は36.7
平熱だ
体調も良い
体が薬に慣れてきたのかも
この調子なら明日、病院に行かなくても良いような気もする
でも、まぁ、今後の為にも行っておくかな
いつもの時間に薬を飲み、
午前中はすこぶる快調に過ごした

午後から状況は一変する
徐々に寒気がやってきて、皮膚に痛みが出てきた
体温を測ると38.4度
来たか
フラフラして、立つのも辛い
良くなったと思ったらこれだよ
いつまで続くのだろう
結局、今日も39度まで熱が上がった
熱が下がったのは夕方7時ころ
こんなジェットコースターみたいな体温、何とかしてほしい
熱が下がる前は物凄く汗が出る
皮膚の痛みも消えた
熱が下がったら体調も良くなったが、
こんな状態じゃ仕事に行けそうにないな
やっぱり明日、病院で色々相談しておかないと
首のしこりは明らかに小さくなっているし、
胸のしこりも探すのに苦労するくらい小さくなった
薬が効いているのは間違いない
薬を飲み始めてまだ1週間経たないのにこの効き目
ちょっと効きすぎかも
もう少し、効き目弱くても良いので
副作用何とかならないかな

副作用3

2018-06-09 21:30:03 | 病気について思うこと
どうにも副作用が止まらない
朝から38.9
フラフラするし、しんどい
その後、熱は上がったり下がったり
そしてついに、大台40度を突破
人生最高の40.2度まで上昇
この前まで全然元気だったのに、薬を飲み始めた途端
体調が悪くなり、すっかり病人になってしまった
一体いつになったら副作用が無くなるのか

夜になり、徐々に熱も下がり始めた
数日ぶりに平熱まで下がり、体調も良くなった
夜の薬を飲んでも熱が上がらなければ良いのだけど

ふと首のしこりを触ってみると、心なしか小さくなっている
薬が効いているようだ
これだけ辛い思いをしているのだから
効いてもらわないと困るのだけど

副作用2

2018-06-08 20:15:03 | 病気について思うこと
寝苦しさで目が覚めた
どうにもおかしい
熱を測ってみると38.1度
どうりで
解熱剤を飲んでも良いか、聞いておいてよかった
早速薬を飲んで横になる
中々寝つかれなかったけど、気が付けば朝
薬が効いてくれたお陰で朝の体温は37.5度
普通に風邪なら休もうかな~と思うところだけど
この先何が起こるかわからない
ここで休暇を使うのは勿体ない気がしたので職場へ
でも、後で後悔することになった

いつものように朝9時の薬を飲んで、仕事に集中
・・・
ダルイ
これは、熱が上がってきている感じ
測ってみると38.2度
やっぱりか
お昼を食べてから解熱剤を飲む
だるくて仕方が無いので横になる
あんなに蒸し暑かったのに寒気もする
じっとしているのが辛い
おかしい
再び熱を測ると39.4度
うきゃー
どうりで辛いわけだ
その後もどんどん上がりつづけ、これまでの人生でも最高の39.9度
未知の領域である40度目前じゃないか
辛い、苦しい
浅い息を繰り返しながらゴロゴロ悶絶
副作用、恐るべし
解熱剤が効いてきたのは1時間後
もっと早く飲んでおくべきだったか

病院に電話して今後の相談
薬を中断するべきか、解熱剤を飲んででも続けるべきか
結果、中断はダメとのこと
副作用で具合が悪いのか、きちんと調べるので
病院に来てほしいとのことだった
嫌々、副作用以外の何物でもないでしょう
熱以外にも副作用が出ているかもしれないので
きちんと調べましょうとの事なので、月曜日に予約を入れた
休暇を温存したかったけど、そんなこと言っている場合じゃない
こんな熱が続いたら、メラノーマの治療で体力消耗しちゃうよ