3日は,奥多摩の御岳山までちょっと遠出してきました
ここのケーブルカーには,ワンコも乗れるということで,
前から来てみたかったのよね
ところが
恐るべしGW
すごい人,人,人でとてもワンコは乗せられそうにないと諦めかけたんだけど,
駐車場待ちをしてる間にすこし空いてきて,
さらに他のワンコもちらほら見かけたので,頑張って乗ることに
[実はこれは帰りの写真だから,空いてるのだ]
ケーブルカーが降りてきた.
[さあ,乗るわよついてきて
]
ケーブルカーの中では,チャココともイイコでおとなしくしてたよん
どんどん高く登って行って,あっという間にこんな景色に
ケーブルカーを諦めて,参道を1時間歩く選択肢もあったんだけど,
私の体力じゃ,やっぱりケーブルカー乗って良かったよ~
ケーブルカーの終点では,こんな素晴らしい景色が広がってます
ここでお昼休憩したら,鳥居をくぐって武蔵御嶽神社を目指して出発
途中の茶屋で休憩して,
玉コンを食べたり
[それ,ちょーだいな]
立派なケヤキを見て
仲見世通りを通って
神社に到着
なんと,ここは犬を祀っている神社で
狛犬もいろんなタイプのがいて
こんな洋犬っぽい狛犬もいましたよん
お守りにもワンコ
[家族みんなを守ってね]
ちょうど満開の桜もキレイなり~
神社から足をのばし,長尾平にも行ってみたら,
ここも見晴らしバッチリ
ほかにもハイキングコースがあったので,
紅葉の頃にでもまた来てみたいな