ココ&チャコのしろくろ日記+

チャココと隠岐の島#3~カヌーでローソク岩~

吉浦キャンプ場からカヌーでローソク岩に向かいます。

地図で見ると1kmくらいだけど、湾の外に出るから、海況に注意しないと。

管理人さんによると、昨日までは海が大荒れで海水浴もできなかったらしい。

6時過ぎに出発だワン!  湾内は全く波がなくて湖みたい。

エメラルドグリーンできれいです。

いたるところに洞窟が見えます。 面白そう!

油断して出発が遅れたので、日が沈んできました。急がないと。

この尖った島は松島。ローソク岩と間違えそうだけど、ちょっと違う。

こちらは、馬の背島。中央に洞門があります。 隣にも尖った島があり面白い。

出発から鬼漕ぎ15分ほどで、ローソク岩が見えてきました。遊覧船も来てます。

でも、夕日が雲に隠れてきて微妙。。。。

夕日がローソクに灯るように、カヌーの位置を必死に調整。

でも、やっぱり雲が邪魔!

「ちょっとずれてるワン!」

これがギリギリかな。 何とか、ローソクに火が灯りました!?

 

帰りは洞窟に寄り道。

中に入ると真っ暗で、ちょっと不気味。

こっちの洞窟は、鼻の穴みたい。

この洞窟にも入ってみたいけど、日が沈んだからもう戻らないとね。

それにしても、海が静かで助かりました。

 

やっと戻ってきました。明るく見えますが、もう7時です。

無事生還。 急いで夕食の準備だワン!

時間もないので、パックのご飯とレトルトカレーの究極の手抜き飯。

時間もお店もないだろうと、数食分の簡単素材は持参してきてます。

チャココ父は、更にカップ麺。

 

ローソク岩カヌーというこの旅の1stミッションを何とかクリアできて良かったよ。

夜は、24度くらいかな、何とか寝られました。

 

今日は、島の西半分を回ったので、明日は残りを。

コメント一覧

チャココ母
nao*ちゃーん!
ねー!ロウソクそのものでしょ?

この日は吹き消す瞬間の火みたいだったので、次の日もリベンジしたんだよ!
nao*
なるほど、ローソク。
ちゃんと灯がともるんだね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カヌー(海)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事