梅雨の中休みで,猛暑の予報だったので,本栖湖に水遊びに来ました。
遅い到着でしたが,浩庵キャンプ場は意外と空いていて,湖畔を確保。
先日購入したワンタッチスクリーンタープを初使用。
設営は簡単でしたが,風に弱そうなので,ペグとロープで固定しました。
今回,カヌーはお休みして,最近ちょっと気になってきたSUPを試してみることに。
ここ浩庵キャンプ場では,SUPをレンタルできます(1h=1500円,1日4000円也)。
先ずは,チャココ父から恐る恐る挑戦。
湖で波もないので何とか立てました。 しばらく岸辺をウロウロ。
次にチャココ母。
先ずは,座り漕ぎから。 これじゃあ,カヌーと一緒でしょ。
何とか立ちました。 バランスをとるので体幹トレーニングにもなるかな?
頑張って写真も撮りました。 写真を撮るのも一苦労。
次は,いよいよ,チャココの出番です。 準備はいかがでしょう?
[何でしゅか?]
[いやな予感だワン!]
先ずは,無抵抗のチャコから乗せます。
結構,落ち着いていて,すっかりSUP犬っぽい。
次にココ。 抵抗するところを強引に載せて出発。
最初は,座り漕ぎで。 ココは,固まっています。
何とか,立ち漕ぎもできました。
ココは落ち着かなくてウロウロ。 チャコより重たいので,SUPが不安定になります。
この後,ココは,ずり落ちて落水してしまいました。
今度は,チャココ父とココの組合せ。
午後になって,だんだん風と波も強くなってきて,SUPも不安定に。
更に,ココがウロウロするので,何度か危うくなりつつも,何とかクリア。
最後に,チャコとと母の組合せ。
チャコも,股の間をくぐったりしてウロウロ。
でも,ココより軽いからか安定しています。
やっと富士山が少し見えてきました。 少し余裕も出てきて気持ちいいですね。
初SUPは,沈することもなく,なかなか楽しめました。
でも,これを波のある海でやるのは難しそう。
ココも嫌がっているし,しばらく様子見かな?