先週、あの紅玉を煮てアップルパイ作りました。
煮る時、レモン汁入れ過ぎて酸っぱすぎか?
てな感じで出来上がり、取りあえず冷やす。(写真撮り忘れ)
2回焼けるようにと、生地も2回分作って・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/31a2fa2f81c5ed74da50dcdd314ec68b.jpg)
が、、2回焼くには少なくね?( ̄□ ̄!)
薄くして焼くしかない。
1回目はアーモンドクリームを入れましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/2aa0ad30225df40dc0fe6300c3cb30a8.jpg)
生地が少なかったので薄く延ばし焼きました。
焼き始めて思い出す。
我が家のオーブン温度表示が正しくなく表示より
チョイ低かったのだった。 慌てて温度上げる。
出来上がりの写真撮り忘れ、あと一切れで思い出し撮った写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/211f0481908269cc0fcf7ece88bf8329.jpg)
今日は2回目焼きました。
(生地と煮リンゴは冷凍して置きました。)
クリームを入れないつもりだったけれど、リンゴ煮る時に
レモン汁を入れ過ぎていたのでやっぱりクリーム入りに。
今日はカスタードクリーム。(クリーム、写真撮り忘れ)
残り1回分の生地も薄--く延ばし
今回はアミアミ模様に。でも回りを飾る分の生地足りず
回りは生地でぐる~っと囲まず、押し付けただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/23422d95e389025e34df8a3eb09f126c.jpg)
表面がボコボコなのは、リンゴの解凍がしっかり出来てなく
多少固まったまま押し込んだから。(笑)
待って居られない滅茶短気な性格。
ボコボコになるの判っているのにね。出来上がってから
「やっぱりしっかり解凍すべきだった」とやや後悔。(”やや”かよっ!)
ま、毎度の事だ。
ちなみに、生地も硬いまま思いっきり体重掛けて伸ばした。
どんだけ短気で懲りないタイプなんだ・・www
短気は損気。(゚ー゚)(。_。)ウンウン 分かっちゃいるんだけど
今更直る訳が無い。( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
煮る時、レモン汁入れ過ぎて酸っぱすぎか?
てな感じで出来上がり、取りあえず冷やす。(写真撮り忘れ)
2回焼けるようにと、生地も2回分作って・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/31a2fa2f81c5ed74da50dcdd314ec68b.jpg)
が、、2回焼くには少なくね?( ̄□ ̄!)
薄くして焼くしかない。
1回目はアーモンドクリームを入れましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/2aa0ad30225df40dc0fe6300c3cb30a8.jpg)
生地が少なかったので薄く延ばし焼きました。
焼き始めて思い出す。
我が家のオーブン温度表示が正しくなく表示より
チョイ低かったのだった。 慌てて温度上げる。
出来上がりの写真撮り忘れ、あと一切れで思い出し撮った写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/211f0481908269cc0fcf7ece88bf8329.jpg)
今日は2回目焼きました。
(生地と煮リンゴは冷凍して置きました。)
クリームを入れないつもりだったけれど、リンゴ煮る時に
レモン汁を入れ過ぎていたのでやっぱりクリーム入りに。
今日はカスタードクリーム。(クリーム、写真撮り忘れ)
残り1回分の生地も薄--く延ばし
今回はアミアミ模様に。でも回りを飾る分の生地足りず
回りは生地でぐる~っと囲まず、押し付けただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/23422d95e389025e34df8a3eb09f126c.jpg)
表面がボコボコなのは、リンゴの解凍がしっかり出来てなく
多少固まったまま押し込んだから。(笑)
待って居られない滅茶短気な性格。
ボコボコになるの判っているのにね。出来上がってから
「やっぱりしっかり解凍すべきだった」とやや後悔。(”やや”かよっ!)
ま、毎度の事だ。
ちなみに、生地も硬いまま思いっきり体重掛けて伸ばした。
どんだけ短気で懲りないタイプなんだ・・www
短気は損気。(゚ー゚)(。_。)ウンウン 分かっちゃいるんだけど
今更直る訳が無い。( ゚∀゚)・∵ブハッ!!