暫くぶりの投稿
連休4日め、市外への往来自粛令がお上から出ているため家でお掃除したりゴロゴロしたり...。私って旅行好きなのに家でじっとしているのも好きなのよね。コロナ禍が始まってもう1年以上が過ぎるけれど、家と仕事場の行き来きだけとか在宅ワークとかオンラインミーティングだとか休日も家から出ないとか(近所のスーパーに短時間の生活必需品の買い出しのみ)苦痛はほとんど感じていないと思う。コロナ禍の前は仕事帰りにはスポーツジムで汗を流すのが日課だったけれど、今は好きな時間にオンラインエクササイズ受けているもね。何も不自由なことはない。友人とのおしゃべりもLINEで済むし、これまた違和感ない。私って実はインドア派?陰キャラだったのかな。
むしろオンラインミーティングは楽、リアルミーティングより自由。リアルだと管理者の顔色を見ながら皆、喋るから話が広がらない、結局何も決まらず終わることの繰り返し。。私の様に自分の意見を言って管理者の意にそぐわないと(基本いつもそぐわない)即座に叩かれるからねー。それを見て他のスタッフがうんうん頷いて管理者に従う姿も感じ悪い。あなたたち、ほんと〜に管理者と同意見なの?って思う。会議での違う意見って貴重だと思うけど、会議や話し合いの意味って違う意見聞くためではないのかい?議題はいつも同じ(決まらないから)、誰も意見言わないから司会者がひとりづつ順番に当てて意見を言わせて管理者がジャッジするだけの場になって変な会議になっている。そうでありながら不思議なことにオンライン上って同じ時間にいるのに同じ空間にいない分なのか縛りやプレッシャーって感じないから私は遠慮なくバンバン意見言ってる。(反応乏しいけど)逆に管理者のフォロワー達は一体感感じられなくて落ち着かないんでないのかな?この考えって心理学的に分析したら面白そうだね。