京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

本当はどうなの

2009-07-19 01:16:43 | Weblog
暑い一日
外に2時間ほどいました

体が干からびた感じ
飲んだポカリが身体に吸い込まれる感じ

が効き目が無い
そのまま再びお仕事へ・・・

TVのコマーシャル
ビールが美味しそう

が今年に入って
アルコールは一滴も飲んでいない

昨年の11月頃からかな?
記録はどこまで伸びますか

昔、パンを一年くらい食べなかった事がある
わりと平気なもんです

でもお米は食べないと
がまん出来ませんね

今日も気になったのですが
これ以前にも書きましたけど

最近の飲料には
微糖、無糖が多すぎると思うのですが?

そんなに糖分がイヤなら
水でも飲んでいればいいのに

自分はどちらかといえば
糖分補給の為にのんでいる感もある

変ですかね
だからそう感じるのですかね

世間の動向に合っていないだけ
なんて長男に言われましたけど・・・

そう、こしの有るうどんを硬くてまずい
と思っている人は絶対いるはず

アルデンテなんてクソくらえ・・・
そんな意見は抹殺されている

讃岐うどんは口に合わない
なんて人はマスコミに登場しない

絶対におかしい
愚痴に終始する一日であります







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする