京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

ヒマワリ&その他やる事

2020-10-03 10:04:44 | Weblog
27~19℃
曇り時々晴れ

昨日はヒマワリの種を取る
日向で行ったので汗びっしょり

途中Tシャツ一枚で実施
大きいのと小さい花がある

大きい花の予備が小さい花
小さいのは捨てようかなと思っていた

でも大きい花を終了後
小さいほうも取ってみた

すると粒がそろい大きめ
これにはびっくり

びっしりと詰まっている
捨てるのは止めてこちらは別に保管

来年両方撒いて比べてみようかな
ここで問題が

ヒマワリの植える場所の端っこにダリアを植えた
それがいつだけ芽が出て今年2回目の花が咲く

ダリアって球根
咲き終わったらとってもいいけど面倒?

ヒマワリの場所を広げるか?
またそれは来春考えよう

地面を耕さなければ
20センチくらいは砂利が混ざっていて固い

けっこう重労働
咲く時期もズレる

ダリア→ヒマワリ→2度目のダリア
並行して桔梗も2度咲く

その前に物置のペンキ塗り
そして運転免許の書き換え

この2つは10月中に
11月は月桂樹その他の剪定

わりとやることがある

さて今日はお仕事頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする