京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

猫除けの・・・

2021-02-03 10:04:53 | Weblog
11~2℃
晴れ

今後晴れが続く予報
気温も上昇し日曜の予報は17℃

そしてまた下がる
上がったり下がったり

そして春が来る
毎度の季節の移り変わりのパターン

さて一昨日から花粉の薬を飲んでいる
薬の名前が変わった

薬局で聴いたらジェネリック
なるほど

薬価は下がりけど
危機は全く同じなのか

いつも気になる
完全に成分って同じなのかな

一日一回就眠時にのむ
これで熟睡?

朝起きるとスッキリ
そんな感じ

花粉症ものピーク時にもスッキリ
そうあってほしい

問題は花粉用メガネの曇り
SNSでは色々ある

自分はティッシュを折ってはさむ派
でも面倒

メガネを取る時に邪魔
仕事中は眼鏡をはずす

自宅でも外に出るときにセット
簡単だが面倒

何か画期的な方法は無いかな
今年は曇り止めクロス、スプレーに挑戦

試してみよう
部分的の曇るのが一番いやだ

さて今日はお休み
コンビニ、公園行ってもこのくらいかな

ヒサシの上の猫除けが風で飛んで落ちている
妻からの伝言

乗せているだけで止めていない
はめ込むと繋がるのですがしていない

ちゃんと繋げようかな
8枚のうち3枚は落ちている

それは拾ってまとめて置いてある
また1枚落ちたのでしょう

さて行動開始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする