8~0℃
晴
良い感じの冬晴れ
昨日つるバラを植え替えた
昨年の増築の際につるバラを切ろうかと・・・
でも残すことにしたその代わり
かなりの量を切った
10分のⅠくらいになった
で全て無くすことを想定して挿し木をした
鉢植えに変えようとしたわけだ
でも残したのでそのまま育てていた
冬の管理が悪かったせいか
葉が黄ばみ落ちてきた
で土に植え替えようと試みた
地面を掘ってまず一鉢
その際間近で見ると小さな枝に
小さな芽をあちこちに確認
もしかして大丈夫?
それでもう一鉢は残した
一本は地植え
もう一本は鉢植えのまま
どうなるか?
そもそも巨大化したつるバラは
鉢植えで元気がなく枯れかかっていた
地植えにしたら復活
あれよあれよと大きく育ち
花を無数につけるほどになった
地面が適しているのだろう
紫陽花も同様鉢植えから地植えにした
でも庭が狭くなりまた鉢に戻した
こちらも花は咲いたが
心配でもある
結果は全て春にわかる
さて今日はお休み
のんびり休息かな
行動開始!