24~19℃
曇り
花粉は「少ない」
昨日は出勤時100円ショップへ
小さな植木鉢を買いに行く
長男が昔飼ってきた多肉植物
これが「もやし」みたく伸ている
5㎝くらいの鉢に
そかも真横に・・・
で調べたら
切って植えておけば良いと分かった
その植物の土と接している部分から
新芽も出てきている
それを残してカットし植え替える
その際取った葉も別に植え替えた
で鉢の代わりが缶詰の缶
本体は鯖缶で葉はシーチキンの平べったい缶
やり方は差すだけ
水を与えてはいけない
根が出てきたら水やりOK
それまで1ヶ月くらい?はかかる
でも鯖缶はどうも・・・
で小さい鉢を買ってきた
きれいな色がついていたが
よく見たら竹で出来ているらしい
プレスをしてあるのか
形は植木鉢そのもの
素焼きの鉢を買おうとも思ったが
カバンに入て割れたらと思ってやめた
明日はお休み
でも雨っぽい
昼から歯科医院へ
何か用事も出来そう???
昨日出勤前に植え替えたので
同じく仕事前に速攻で再植え替えかな
簡単に根が付くと言っていたけど
大丈夫かな?
さて今日もお仕事頑張りましょう