京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

メガネは・・・

2024-12-03 09:26:17 | Weblog
18~8℃
晴れ

暖かな秋?

昨日は羽織も乗せずに買い物へ
綿セーター1枚でOK

暖かい

一度着ると変えられない?
これって人間の習性

ぼてぼてのダウンを着ている方もいる
絶対暑い

日陰でも・・・

さて昨日は午前中は庭の手入れ
紫蘭、桔梗中心にカット

葉や茎が黄色、茶色に変色
綺麗な花をありがとうございました

そして雑草を少々抜いた

午後はメガネ屋さんへ
何処へ行こうか?

隣りの駅には
名の知れたメガネ店が5件ある

で最初の一件に突入
何気に自然な接客

自分はいつも比べて物を買う方
買う前にも商品をチェックする

でもここで良いかなと思う
何か本能的な物

さらに予定外に用途の違うメガネを2つ購入した
どうしようかと考えていたことがあった

で「2つ買うと安い価格の方が半額」
これに引っかかる

一つは20分ほどで完成
もう一つは3日後に出来上がる

普段はメガネをかけないでも困らないのだが
無いと不便なことも・・・

ちょっと複雑

まぁ満足した1日?
大掃除は先伸ばし

このまま行くと年末はしないで
来春か?

暖かな今がチャンスなのに
年末にかけても暖かなことを祈る

今日もお休み
午前中にアイロンがけをしないと

Yシャツにパンツ2枚ずつ
パンツ2枚はそのしまい込むかな

午後は未定
読書?かな

さて今日も行動開始













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする