京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

トイレの省エネ?

2010-05-31 22:12:03 | Weblog
トイレの電気と省エネ

さっきトイレに入ったとき
ふと思った

外に灯かりがあるのなら
ドアを開けて入ればいい

なんて

で、ドアを少し開けて座っていたら
妻にドアを閉められた

暗い

廊下の灯かりも消されたので
真っ暗

ウォシュレットの点々とした
灯かりがきれい?

でも、トイレの場所によっては
開けて使っても良いのでは・・・

でも、やっぱ変ですかね
開けっ放しのトイレで用をたすのは?

ところで、省エネなんて言っても
自分は暗いところが嫌い

出来るだけ灯かりは
つけるようにしている

どうも自分は地球に
やさしくない人のよう


今日は庭の草むしり&
アイロンがけがメインの日

真面目にやると
汗をかきます

明日から6月
クールビズ

今年の夏は暑いのか
どうなんでしょうか

「平年並み」
それが無難なのかも

明日はお仕事
頑張りましょう





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イメージは鎌倉かな | トップ | 正しいお金の増やし方??? »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事