京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

小銭

2008-12-12 11:00:06 | Weblog
小銭

昨日帰宅時、
自販機で飲料を買おうとした

が・・・
財布の中に120円が入ってない

10円と5円と1円のみ、
足すと120円くらいはありそう

お札も1万円札のみ
ポケットの中を探す

出てきますように
出てきたのはゴミが2~3点

そばのコンビニまで行く気は無いし、
あきらめました

たくさんあるとじゃまだし、
無いと困るし

でも、500円玉が何枚か入っていると、
リッチな気分になるのは自分だけ?

今朝は、今朝で、
保険証と診察券を受け取りに整形外科へ

病院が返し忘れたとのこと、
気づかなかった妻もいけないのかも

整形外科は朝から患者さんがいっぱい、
でも、今日はみんな元気そう

先回行ったときは、
痛そうにしている人がいたけれどね

さて、これから出勤
今日も頑張ろう

なんか、
膝と腰が痛くなってきたけど・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になったこと

2008-12-11 00:19:35 | Weblog
今日は実家へ
換気扇カバーの取替え&お掃除

チャリンコに乗ってお買い物も・・・
行くたびに景色が変わっていく

新しい街を発見をするのも良いが、
無くなっていくものが多く寂しい気がする

今日は快晴、
顔に当たる風もどこか温かい、

商店街ですれ違う何百人もの人、
だが、一人として知る人もいない

そう、雨粒のよう、
仮面をかぶった雨粒だ

正面から、後ろから、
それは自分にぶつかってくる

その中にきっと昔の自分が、友達がいる、
仮面をかぶった雨粒の中に・・・

そんな錯覚に陥る、
今日はちょっぴり小春日和


どうでもいいけど、気になったこと

水戸黄門って、杖を持ってないと、
多分なんかしまらない、バランスが悪い?

ソフトバンクのCM、
ヒマラヤ編

岩場から落ちた、ストラップのホワイト犬は、
どうなったのか?気になる・・・

電車で、前に座席の人のやってる携帯、
薄くて小さくていいなと思っていたら、電卓だった

東京駅の中央線、
エスカレーターは長い、

下りながら、前の人の髪の薄さを、
ず~と見続けている自分がいる

さぁ、明日から、お仕事頑張ろう








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2008-12-10 02:22:23 | Weblog
もういくつ寝るとクリスマス?

今日はクリスマスツリーを出しました、
次男がはやく飾り付けをしたいとのこと

70センチくらいの小さなツリー、
20年前くらいに買ったもの

3回のお引越しにも同行、
今は4つ目のお家です

その間、子供も2人誕生し、
飾り付けの小物もカラフルに

サンタは二人も下がっている、
一人はコーラのおまけだっけ

さて、よくある話、
寝ているうちに人形が活動しだす

鈴が鳴り、サンタさんがやって来る、
4人の雪だるまも踊りだす

そう、プレゼントが気になる、
朝、枕元に何がおいてあるのか・・・

考えるとワクワクする
商品券?旅行券?年末ジャンボ?

夢が無い、
どうも大人になると現実的だ

目を覚ますとおいてあったのは、
リボンで結ばれたきれいな大きな箱

何が入っているのかな、
宝物を見つけたあの感覚がもう一度欲しいな

ん~、今日はツリーを枕元において
寝ようかな









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2ラウンド

2008-12-09 02:21:42 | Weblog
第2ラウンド

NHKトップランナーで
司会の箭内さんが言っていた

彼の好きな言葉、第2ラウンド
多分、こんな意味だろう

次の出発・・・
目標を持って次への出発をする

失敗しても、成功しても、
次のステップへ前向きに進む

なんとなく高村光太郎の「道程」を
思い浮かべた

一歩一歩、前に進む
一歩一歩、乗り越えていく

信念を持って、
実行していく

ん~、
難しいです

でも、人間って、
そうやって生きていく生き物なのかも

仕事でも、恋愛でも、
結果はどうであれ全力を尽くす

挫折したっていいじゃん、
いつも、挫折したっていいじゃん

ラウンドは、次の機会は
無限にあるのだから












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前準備って

2008-12-08 09:19:57 | Weblog
今日は寒い、
冬は暖かいに越したことはない

お歳暮を買いに行ったが、
街は混みこみ状態

師走はこうでなくっちゃ、
みんなせわしなさそう

クリスマス、大晦日、新年に向かって
まっしぐら

生命の起源は隕石衝突で
誕生かなんてニュースが

人間の誕生も、本をただせば
偶然の寄せ集まり、重なり合い?

そんなふうに新型インフルエンザも
やってくるのだろうか?

関東大地震といっしょで、
来そうで来ない

不安ばかりが増殖されていく、
能天気な自分でもちょっと考えてしまう

私の両親は頼み込んでも
予防注射をしてくれない

何時死んでもいい
なんて言っている

例外は除いて多くの人は
元気に生き延びたいと思っているはず

最低限度の備えは必要なのかな、
なんて思っても、やったのは一度だけ

関西大地震のとき、子供が生まれたばかりだし
断層のすぐそばにすんでいたから

また、初心にかえって
考えますかな

これって、
まだまだ本気ではない気持ちのあらわれ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクシデント

2008-12-07 10:47:04 | Weblog
あれれ
まったくもう

昨日朝から次男がお掃除を、
掃除機を持ち出しお部屋をきれいに・・・

次に、奥様と駐車場の落葉のお掃除、
今日はどうした風の吹き回し?

なんて思いながら出勤しようと
思ったらなにかが変

えっ、無い、まさか!
雑草もついでに引っこ抜いていたのですが

春に花が咲くはずの、
さっきも水を上げたばっかりの草?がない

ちょっと、ちょっと、
ちょっと、ちょっと、ちょっと・・・

次男の手に握られていたものは、
スーパーの袋に落葉と入っていたものは、

取り上げ、あわてて植えなおす
半分は根がついていない、だめだこりゃ

きれいなピンクの花が咲くのに、
ショック、

プランターから抜いて、
花壇の横に植えたのが失敗

下を向いて困った顔をする次男、
変なところに植えたこっちも悪いんだけどね

上目づかいにちらっとこちらを見る、
にっこと笑ってあげると、笑い返す

この事は、これで終了、
根がついて、来春花が咲きますように!

帰宅時、電車が来ない
ドアの故障で車両を交換してるとのこと

新型車両なのに壊れるなんて、
遅れるのはいつもことですけど・・・

で、乗換駅に無事着くと同時に、
乗り換えの電車が出て行ってしまった

結局、20分まって、終電での帰宅
朝と夜にアクシデントの一日でした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に・・・♪

2008-12-06 03:08:29 | Weblog
明日の朝は冷え込むそうだ

あっちこっちネットをみていたら、
MAXが復活したとか

一緒に、いたいと、初めて思った~♪
なんて冬の歌を思い出した

「一緒に・・・」って曲でしたね、
雪が降っても心は暖かそうです

手をつなぐと、相手の手が冷たかったり、
暖かく感じたり

そのうち、同じ温度になる、
まぁ、どうでもいいですけど

心が通じ合うっていいですよね
恋の始まりですか

一方的に思い込んで
ストーカーになっちゃう人もいますけどね

寒い冬でも春、
ユニクロのヒートテック

心ってなにか些細なことでも
しぼんでしまう

でも、ちょっとしたきっかけで、
また、元気に膨らんでいく

朝、
寒いなんていってられない、

心に夢と希望を持って
元気よく暖かくいきましょう

でも・・・
なかなか・・・ね












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験

2008-12-05 03:28:48 | Weblog
なんといそがしい日でした
ちょっと疲労気味

来年のカレンダー
買ってきました

出来るだけ大きいやつ
小さいカレンダーだと日付が見えません

近眼気味ですから,
数字がでかいほどいい

でも何で日曜日は赤なんだろう?
土曜日は青だし・・・

まっ、
どうでもいいか

朝風呂もいいけど、
寒くなってくると寝しなの風呂もいい

風呂に浸かって
そのままお布団へ・・・

今、その状態なのですが、
気持ちはいいし、目は覚めるし、

さて、今年も寒さ対策
出来るだけ薄着で出勤

まだまだコートは着ません、
といってもまだ東京は寒くありませんから

冬の初めに寒さに対抗すると
耐寒性がつきます?

本格的に寒くなったら来ますけど、
春先にもスパッとコートが脱げますぞ

でも、風邪を引いたら、
みっともないですけど・・・

今年も実験してみましょう












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイス、スイーツ

2008-12-04 01:13:59 | Weblog
今日はお休み
ほとんど何にもしないで過ごす

昨日、ゴシゴシと門の石柱を洗った、
今日、乾くとまだ汚れがある

気になるので、もう一度洗おうかな、
と思ったがやめました

明日からのお仕事に備えて、
休みは休むことに・・・

ウォーリーの声の物まねをする妻、
なぜかプリキュアのDVDをみてる次男、

今日は授業中、寝ていないから眠たいという、
期末テストで久々の勉強をしている長男、

居間にゴロンと転がっている自分、
こんなふうに、なんとなく一日が過ぎていった

そう、今日のNHKの東京カワイイTVは
スイーツアクセ

ネイルにバッグとか色々なグッズにスイーツが、
みてると確かにおもしろい

雰囲気がなんとなくいい
やりすぎのところもあるけど・・・

スイーツといえば、
夕食後、ロールケーキが出てきた

妻は前より小さくなったなんて言っていた
「ふ~ん、そうなんだ」

みていると、5つに切り分け、
子供が2個ずつ、妻が1個、皿に取った

4人家族なのに、
2×2+1=5→3人で分けてる

全員にいきわたる切り方、分け方が
あると思うんですけど・・・

余裕で「いいよ」なんていったものの、
本音はもちろん「食べたい」である

そんな一日でした














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭でっかち

2008-12-03 10:01:38 | Weblog
今日もお休み
気持ちのいい青空の日

昨夜は次男とお風呂の中で
泡をぬりたぐる

顔と髪の毛が泡だらけ、
笑いながらストレス解消?

さて、今日の朝刊をペラペラとめくり、
株価はどうかな?なんてみていると・・・

小・中学生の作文コンクールの
入選作品が3点載っていた

子供が何でこんないい文章が書けるのか?
子供だから書けるのかな?

子供って案外
鋭い感性を持っている

大人になるにしたがい、
それが消えていく

大体世の中情報が多すぎる
不要なものまで頭に入ってくる

しかも、ウソかホントか、
誤りか真実かわからない物が多い

地球が球体でなく平面だなんて、
なんとなく多分誤りなのだろうけど

写真でみれば平面だ
その上を歩いていけば確かに端から落ちる

今問題の地球温暖化なんか、
原因たるもの疑ってかかる必要がある

なにか新興宗教のように
思えてならない

人類の滅亡にかかわることだけど、
信じていても救われなかった結果に・・・

なんて考えていること自体、
頭でっかちで行動しない典型だ

空は青くて、
白い雲が流れていく

庭には湿った土の上にピンクの
花が咲いている

雲は自分が流れていくスピードを
速いと思っているのか?

庭の花が今日は寒いと思っているのか?
そんなことどうでもいい

瞬時にみて、いいな、きれいだなって、
思うことが大切なのかな












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする