京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

屁理屈ですか?

2010-01-11 02:13:18 | Weblog
明日から3日間お休み

明日は実家へ行く予定
母の足のチェックをしなければ

次の日は~
窓ガラス拭きかな

それとも どこかの美術館へでも・・・
ルノアール展なんかどうかな?

ルノアールって
何かいまいち物足りない?けど

見るだけ見ておこうかな
でも、1月20日から開始だって 

残念

国立新美術館に初めて
行けると思ったのに

ん~、直接関係ないけど
最近新しい高い建物が話題に・・・

東京の新電波塔とか
ドバイの超高層ビルとか

高い建物にロマンは感じるけど
もっと高いところ飛行機は飛んでいるし

日本の山だって
三千メートルは越えてるし

どんなモンなんでしょう

地面の上に立てることに
意義があるのですかね

海の底とか地面の下の方が
魅力的だと思いますけど・・・

でも、高層建築は青い空を背にして
気持よさそうです

屁理屈?を言っていないで
スカイツリーが出来たらのぼってみよう

きっと、背が少し高くなったような
気がするのかな






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル、マイケル・オクトパス

2010-01-10 04:02:08 | Weblog
帰宅時
いつものように電車に座っていると

向かいのドアに立っている若い女性が
ストレッチを始めた

突然、ヨイショ、ヨイショと
左右交互にアキレス腱をのばし

続いてピンと直立不動になり
かかとを上げたり下ろしたり

割と様になっている
体育系のノリだ

シャル・ウィ・ストレッチ
ってか

そういえば昨日も
似たような感じの人がいた

ホームで電車を待っている時
目の前の若い女性が踊り始めたのだ

イヤホーンで音楽でも
聴いているのだろうか

突然手足が動ごき出した
それを見た同僚が笑いをこらえている

なんかタコ踊りみたいだ
踊りが突然止まった

そしてまた突然に動き出す
やはりタコだ

ストレッチの女性が
ジャニーズ系なら

タコ踊りの女性は
吉本系だ

うしろ姿が妙にコミカル
本人は一心不乱にマイケル・オクトパス

電車が到着
その動きは見られなくなった

でも、何故か寂しい、もう一度みたい
そんな気になった

シャル・ウイ・ストレッチ
&マイケル・オクトパス

のりに乗ってる
真冬の共演ステイション版でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕が無い・・・

2010-01-09 09:51:00 | Weblog
さて、今日もお仕事
頑張りましょう

2つの宿題
もう一つを急いでやって出かけますか

なにげに・・・
TV番組をみると

ん~、温泉&おそば&ワカサギ釣り
なんて目に付く

信州ですか
でも、冬に寒いところに行くのも

なんて
温いところを求めてしまう

伊豆の温泉が
やっぱ近くて良いかな

ひっくり返して
新聞の一面を見ると・・・

有名な会社も
会社更生法の申請ですか

一生懸命お仕事をしていても
儲からなければつぶれてしまう

うちの会社も・・・
そのうち・・・

といっても
ペー、ペーには

お仕事をきちんとしていく事しか
無いのですかね

会社の地面を掘っていたら
石油が出てきて大儲けなんてありえないし

宝くじを買って
空しい自己防衛・・・

そんな事より
宿題をもう一つ片付けて

急いで会社へ
GO!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い母の記憶

2010-01-08 03:24:35 | Weblog
朝は七草粥
美味しくいただきました

お粥って
普段は食べないやさしい感触がする

さて7日は実家へGO

着くと母が痛そうに
足を引きずっている

あまりに痛そうなので
整形外科へ連れて行く

手押し車に無理やり座らせ
妙な格好で到着

診断の結果
小さなひびが入っているらしい

普通は1~2ヶ月で
自然に治るとのこと

通常の生活をしていて下さいと言われ
お薬をもらい帰宅

正月早々
大騒ぎ事件の勃発でした

そこの病院の床に何故か
小さな蜘蛛がいました

足を引きずり超スローに歩いている
母の前を跳ねるように逃げていく蜘蛛

出口に向かって行くので
蜘蛛の水先案内人だなんて母は笑っている

早く治るといいね
亀より遅く歩く母を支えながらそう思った

幼稚園の頃私はヒザを脱臼した
妹の乳母車に乗せられ医者に通った

もちろん押してくれたのは母である
今、自分が母を押している

ちょっと寒いねなんて
母は言う

昔の記憶・・・
あの時は・・・

日差しと母の存在を
暖かく感じていた

なにか嬉しかったのを
覚えている














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお風呂は・・・

2010-01-07 02:17:49 | Weblog
今日はめいっぱいお仕事をしました
心地よい疲れが・・・

明日は次男を連れて実家へ
長男はうちでお留守番

高校生くらいになると
好きなことを自分でやってる

自分もそうだった

次男は次男で
お寿司が食べたくて行くのかも?

ところでホント両膝が痛い
温泉で一ヶ月くらい療養したいな

そう、もし、植物に足があって歩けたなら
温泉に入るのでしょうか

たぶん長湯をしても
のぼせるって事はないのでしょうね

しかも浮いてしまう?
肩まで浸かるなんて至難の業

でも、植物の肩って
どこにあるのでしょうね

植物と一緒に入ると
葉っぱが邪魔

ちょっと~、
葉っぱがぶつかってるんですけど

もう少し離れてくれませんか
なんて・・・

魚はどうですかね

熱帯魚でも温泉は
ちょっと熱すぎますか

タコがゆだるほどの熱さは
無いと思うのですが

そんなことどうでもいい
さて、お風呂に入りましょう

今日の入浴剤は何でしょうか
お湯は何色でしょうか

湯ぶねに葉っぱが浮いていたりして
先客?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のビックリ・・・

2010-01-06 01:00:01 | Weblog
5日は今年初めてのお休み

実家へ行こうとしたが
体が動かない

で、家でゴロゴロ
そうは言っても初詣へ・・・

行ったのは近くの氏神様
1時間ほど歩き回り2つの神社をハシゴ

さすが参拝者は誰もいない
でも静けさの中に何か感じるものが・・・

鈴の音が神妙に心に響きます
手を合わせました

夕食は回転寿司
食後は大型ショッピングセンターへ

1時間ほど本屋で立ち読み
その間奥様はお買い物

大きな袋をもって戻ってきました
中身は聞かない事に?ハイ

さて、今日のビックリは朝刊
ダークマターがヒッグス粒子だって?

この世の物質の4%しか人間は知らない
あとの96%の物質はわからないらしい

それがダークマター?
で、それがヒッグス粒子かもだって?

5次元以上の世界だとか
何がなんだかアホな私には理解不能?

変な疑問を持っているのですが・・・

光子(コウシ)はヒッグス粒子の
影響を受けないので質量ゼロ

もし影響を受けたらスピードが遅くなったり
光子に重さが出てくるのでしょうか

日光浴をしていたら
光子の重さでつぶされたりして

根本的にこれらの件
何がなんだか理解不能です?











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~、どうしましょうか?

2010-01-05 04:31:12 | Weblog
5日は今年最初のお休み
のんびりと行きましょう

と、思っていたら4日は
パニック的に忙しかった

ついにお昼は抜き
休憩もなし

朝8時前に食事をし
夜12時前に夕食

いやいや
なんとも

そういえばTVでやっていた

3K
危険、きつい、汚いと思っていたら

景気、基地、献金が新3Kだって
なるほどね

色々あるものだ
これが最新版ですか

さて今日は
初詣、実家へ新年の挨拶、寝てる

どうしましょうか?

次男は実家へ行きたがっている
お寿司が食べられるから?

初詣は今週、いや、今月
いや今年中に行けばいいかな?

寝ている
これが本当は一番したいこと

ほんと
どうしましょうか?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿ロール&初詣

2010-01-04 01:28:44 | Weblog
おっと~
通勤時

マクドのコーヒーサービス券を
2日続けてもらい損ねる

いつもいろんな所で
色々なものを配っている

通り過ぎる瞬間にそれと気づくのだが
すでに遅し

しかも今日は配っている人の
後ろを通り過ぎてしまった

「コーヒーの無料サービス券です」
なんて聞こえましたけど・・・残念

明日も配っているかな?
たかがマクド、されどマクド

話変わって

原宿ロールだって
初詣のお土産

食べてみたけど
あっさりとしていて美味しい

今日の妻と次男は
渋谷~NHK~明治神宮~原宿コース

参拝には1時間半並んだとのこと
街も相変わらず込んでいたみたい

今日は買い物をして来るから
なんて奥様の一言

ドキッ、何を買ってくるのか!
一瞬の恐怖

あの辺いろんなお店があるからな
買い物するとスッキリするらしい

原宿ロールで助かったのかな

それとも何処かに買ってきたものを
隠しているのかな?

でもいいかな

美味しいものを食べると
ハッピーな気分になるからね









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の今日は・・・

2010-01-03 09:07:59 | Weblog
お正月

昨日もコタツで寝てしまった
仕事疲れ・・・

起きたら箱根駅伝
復路のスタート前

昔は旗を振り振り沿道で見てました
でも、ここの所ご無沙汰です

箱根の山コース
車でもしんどいのに

なんであのスピードで走れるのか
スゴイです

今日も自分はお仕事
長男はお友達と我が家でお遊び

妻と次男で明治神宮へ初詣
帰りはスタジオパークだって

そう、毎年お守りを買ってくるのだけど
お守りの効力?って一年なんですかね

毎年お参りをすれば
効力がもつ様な気もしませんか?

初詣エネルギーチャージとか?
不遜な考えですかね?

袋は昨年のを使いますから
中のお札だけ取り替えて

なんて考えている人も
いたりして

さて、初詣はいつどこへ行こうかな
一月中に氏神様?

なんとなく行かないと調子が出ません
気の問題ですかね

今日もいい天気
青空がすがすがしい

今年一年も
こんな澄んだ空のようにGO!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢・・・年賀状

2010-01-02 02:22:01 | Weblog
年賀状
今年も届きました

その中に一枚、日本郵政からの挨拶状が
入っていた

ふ~ん、社長は斉藤次郎さんですか・・・
と、何気なく裏を見ると・・・

カッコイイ若者がかしこまって
写っている

社長ってこんなに若いんだ!
すごいじゃん

なんて思ってよ~く見たら
小栗旬だった

なるほど
裏は映画の宣伝かねた年賀状でっか

あなたが胸に抱く、今年の夢は何ですか
・・・なんてあった

夢は何ですか?
そうですね・・・夢は難ですよね

簡単に叶えられないのが夢
でも見ることだけは誰でも出来るのが夢

良いじゃないですか
叶えられなくっても

夢を見ましょう
たくさん見ましょう

今年は夢をたくさん見ましょう

でも・・・夢というと
即[宝くじにtoto」が浮かぶ私

ホント
夢が無い!

でも、でも億単位があれば
宇宙へいけるぞ!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする