京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

缶詰あった

2010-08-11 02:11:28 | Weblog
横を見ると缶詰がある
さばの水煮

1ヶ月くらいテーブルの上に置いてある
ローソンの100円ショップで買ったもの

見ると食べたくなる缶詰が
さばの水煮とさんまの蒲焼

この缶詰は
そもそもなぜ置きっぱなしになっているのか?

なぜ誰も興味を示さないのか?
そう、書いてる本人も食べていない

しばらく置いてあったので
テーブルと同化してしまったみたいだ

あと3年間は大丈夫
でも、そこまでは・・・

今週のうちに食べようかな?
そうしましょう

ん~、でも、今食べたいのは・・・
桃とみかんの缶詰

のどが渇いているからね
腹が減っていると水煮かな?

どうでもいいことですね
はい・・・


帰宅時の電車
みんな疲れてるといった顔をしている

夏バテでしょうか
そんな感じ

でも、夏は暑くないとね
暑いのは好きです

ほんとは涼しいに越した事はないけど
これって矛盾していますか

さぁ、牛乳をぐびっと飲んで
寝ましょう











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化とドラえもんと・・・

2010-08-10 00:05:44 | Weblog
今日はお休み
来客が午前と午後に2人

今日は
なにかと忙しい

その後近くのDIYでお買い物
そしてアイロンがけ

洗濯物の取り込みと
風呂掃除


さて、長男から聞いた話し・・・
地球は生きている

なんでもこれから氷河期に
向かうらしい

で、地球はバランスを取ろうと
温暖化へと動き始める

これが長い時間をかけて
行われていく

だから温暖化を
止めてはいけない

そもそも温暖化に
二酸化炭素なんて関係ないのだ

と言うことは
流れにまかせて置けばいい

あと何百、千、万年後には
逆に自然と地球は冷えてくるのだ

ホントかいな?
でもウソとも言えない

地球は生きている・・・
それは真実であって欲しい

私達は地球の子供なのだ
みんな一緒に生きているんだ

今日、次男と
ドラえもんを見ていた

ロボットに支配されてしまった星を
救いに行く

なんか夢があっていいですね
ドラえもんってホントいるんですかね

でもいないとも言えない
そこに夢がある

そう、この地球のどこかで
みんな一緒に生きているに違いない




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・・・雨・・・

2010-08-09 00:36:37 | Weblog
雨だぁ~

帰宅時降ってきた

改札口を出ると
結構しっかりと降っている

濡れながら
歩く

走ろうとした
けど足が疲れて走る気がしない

自宅まで距離はないし
まぁ、ノンビリと歩いていこう

久々の雨
気持がいい

自然が雨を
欲しがっていたのか

大地から植物から
ザワザワと嬉しそうな声が聞こえる

雨って
水だったんですね!

なんて
いまさら認識いたしました

リズミカルな雨音は
なんか懐かしい

子供の頃の
ざわめき・・・

さて、明日はお休み
細かい予定がいっぱい

1日が36時間くらいあれば良いのに
なんて思ってしまう

メインは来客とお買い物と
アイロンがけ・・・

今、ホットコーヒーを飲んだら
汗が出てきた

夏はヤッパリ汗をかかなくては
冷房がいまいちダメな私です

さて、明日にそなえて
早く寝ましょう

といっても
今は2時前・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーツ交換

2010-08-08 00:49:35 | Weblog
食後12時30分
バナナ食べました

夏バテ防止には
食べる事なのかな?

などと言っても
気持バテ気味

足が棒のよう
くたびれた~

昼間は暑いけど
風はすこし涼しげに・・・

暑さには強いと思ってるけど
多少体もガタがきている?

そういえば歯科医院予約しました
半年ごとの定期検診

歯を長持ちさせるには
これしかありません

体の他のパーツも取り出して
チェック出来ればいいのですけど

心臓とか目とか脳だとか・・・
こちら痛んでいるので取り替えましょう

松・竹・梅とありますが
性能を考えると松がお勧めです

1年間の保障付です
ん!たったの1年?

あっ、間違えました1年は梅
松は10年保障でした

じゃぁ、心臓は松を下さい
なんてことに?

そんな事もあり
人間の寿命は200歳を越える

お金持ちは200歳
貧乏人は100歳

格差社会
ここでも顕著に現れる

とすると
我が家は100歳家族かな・・・

さて、寝ましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイストーリー3・・・と

2010-08-07 00:38:39 | Weblog
今日はお休み
次男と映画を観に行きました

トイストリー3
かなり面白かったです

3Dで観たのですが
確かに立体的に見えました

ん~
不思議な感覚

終わったのは1時過ぎ
そのままミスドへ直行

体が冷えていたので
ここではホットを飲みました

フレンチクルーラー
いいですねぇ~

5個は間違いなく
いけそうです?

次に某Iデパートの化粧品コーナーへ
妻の頼まれ物を買いに突入

ドーナツのクリーム跡を
Tシャツに点々とつけた子供と

変なおじさんの二人組が
どうみてもフロアーに乱入か

クラランスってどこ?
なんてうろうろ・・・

なんでもお腹をマッサージしたら
効果抜群とのこと?

夏バテでお腹へこんだんじゃないの?
なんて言っては見たものの・・・

で、きれいなお店の上品そうな店員さんに
○○下さいなんて格好をつけて注文

でも、どちらかというと夜店で
綿菓子下さいって感じだったかも?

映画に、ミスドに、化粧品、
帰宅すれば長男・次男がドタバタけんか

今日も
何となく楽しい休日でした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dですって?

2010-08-06 02:15:44 | Weblog
今日はお仕事がんばりました

パワー全開 
エンジンはフル回転

今は1時過ぎ
疲れがドッと出てきました

体が空中を浮いているみたいです
足も動きません?

運良く明日はお休み
体を休ませましょう

なんて思っても
家庭サービスで終わってしまったりして

次男は映画を見に行きたいらしい
3D,3Dとうるさい

3D→3年D組?
でなくて3Dのトイ・ストーリー

どうしましょうか?
今のところ行く予定

お昼はマクドかな?
そんな気がする

3Dハンバーグ
でかい、ダイナミック、デリシャス

自分の最近3D・・・
でもねぇ、どうしましょう、どーでもいい

3Dテレビも話題になる昨今
我が家のアナログTVも時代遅れ

でも、白黒でなくカラーテレビなんですけど・・・
なんて言うのもどんなものか?

畳にごろんと寝転んで見ているTVに
3Dは似合わない

なんて勝手に思い込んでいる
私です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどがカラカラ

2010-08-05 01:57:06 | Weblog
走る

帰宅時
のどがカラカラ

でも飲料を買っていたら
電車の時間に間に合わない

改札口を抜けて
階段を駆け上がる

セーフ

飛び乗った電車の中で
のどがカラカラ

そして降車の駅に着く
そこで乗り継ぎA駅まで走る

3分後に電車が来るのだ・・・
それを逃すと8分後に次が来る

でも8分後の電車に乗ると
その次の乗り継ぎ駅B駅に着いたとたんに

乗り継ぐ電車が出てしまうのだ
降車した瞬間に目の前で・・・

で15分待つことに
これって頭にくる

だから走って3分後
A駅から電車に乗り込む

これって接続がやたらといいのだ
無事に乗り込む

でも・・・のどがカラカラ
どうしょうにもなくカラカラ

で、B駅で降りると隣のホームに
次に乗る電車が入ってきた

階段を駆け上がり駆け下り
急いで乗り込む

セーフ
だけど・・・

のどがカラカラ
やたらとのどがカラカラ

そしてついに帰宅

冷蔵庫を開けて
ジュースをゴクンゴクン

イヤイヤ、いやいや
のどに浸み込むジュースかな

幸せな気分に浸る一瞬



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪はショートがいい

2010-08-04 01:39:13 | Weblog
今日は下弦の月かな・・・

帰宅は夜の11時過ぎ
空を見上げると木星が・・・

明るく白く光っていて
気持いいくらい綺麗

そういえば風も心持涼しげ
星のひかりもクールっぽい


帰宅後妻の一言
髪切ったのも染めたのも気づかないんだ!

そうは言ったって・・・
見ると お~っ そんな感じだ

そもそも腹が減っている
髪より飯に目が行くのは当然

超ショートにしようと思っていたのだが
説得されて?少々短めにしたらしい?

タラちゃん見たく刈り上げちゃえばいいのに・・・
なんて言っておいた

長男は瀬戸内寂聴みたくしたら?
と言っていた

おいおい坊主かよ!
と本人にはなぜか受けていた

夏は短い方がさっぱりしていい
結論はそうなった

そうなると今度は自分の髪が
気になり始めた

そんなに伸びてはいないが
床屋に行きたくなってきた

どうしましょう?
次の休みは金曜日ですか?

さて・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラキュラの副業

2010-08-03 00:13:28 | Weblog
今日はお休み

予定通り

アイロンがけ
忘れていた固定資産税を支払に銀行へ

と・・・
ドジョウの水槽のお掃除

考えてみるとこのドジョウたち
8年くらいは生きている

最近ますます元気
メダカの餌で8年間です

夕方庭の雑草とり
先回モレたところを行う

それにしても抜いたつもりが
復活している場所もある

雑草って
やっぱすごい

問題は蚊
腕や足に攻撃をしてくる

もっとも縄張りに侵入したのは私?
でもここのオーナーは私だぞ!

蚊にも元締めがいたりして・・・
実はドラキュラ

蚊に担当地区を割り当て
吸った血の1%を場所代として受け取る

ドラキュラの副業なのだが
馬鹿にしてはいけない

日本中から血が集まってくるので
その量は大変なもの

ジャパン・ドラ印ジュースとして
ヨーロッパに輸出しているとか

そうか蚊の世界も大変だな!
なんて思えばこの痒さなんて・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタル&カレースープ?

2010-08-02 01:22:05 | Weblog
草むしり

某私鉄(西武)ではヤギを放って
一部の草を刈っている

いや食べさせて減らしている
なるほど

自分も昨日庭の雑草を抜きながら
草を食べる動物を飼ったらどうなるのかな?

なんて偶然にも思っていた
でも、冬は要らない訳で

そう、レンタルでどうでしょうか
タウンページに載ってるのかな?

良純さんちょっと
出てきてくれないかな・・・


今日の夕食
カレースープ?

妻はカレー粉を入れすぎたと言っている
冷静に観察の結果ご飯にかけて食べた

カレーライス以外の何物でもない
これって失敗作?ですよね~

味もちょっと・・・
コクもなく薄い

個性的な味付け
という事にしておきましょう


明日はお休み
アイロンがけをしなくてはね

それより固定資産税
すっかり忘れていました

7月31日が土曜日だったので
支払〆日は8月2日

まだまだ大丈夫・・・
なんてのんびりしています・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする