京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

ソネット?

2025-02-18 10:17:57 | Weblog
10~3℃
晴れ時々曇り

今日から気温が低下
というより戻った?

昨日は退社後本屋さんへ
ここは10時半までやっている

巨大な駅そばの
大きな本屋

けっこう人がいる
書籍数もすごい

で本を購入
某英国の超超有名作家の詩?の本

ソネットなんちゃら
14行詩

対訳本もあるが
英語の原文はお飾りと同じで理解不能

ページ数が2倍になるだけ・・・
ちょっとむなしいけど翻訳家を信じるか・・・

今日はお休み
読んでみよう

ちらっと見た所
面白く無さそう???

そこは実際読んでみて感想を!

今日は固定資産税の支払いへ行く
公共料金は昨日済ませてある

帰りにコンビニで済ませばよかった
駅を降りると目の前にあり職場近々にもある

結局昼食を買いに行く時に
コンビニで支払うのですから

ん~昨日のメインは本屋で支払いではない
まぁお腹もすいたし面倒だから・・・

公共料金は降車駅構内に
キャッシュディスペンサーがあり

お金を下ろす銀行と
振り込む銀行が2台2台うまく並んでいるのだ

しかもいつも空いている
ついでにちょこっと出来るため気軽にOK

コンビニは会社に着くまで数店あるが
よくわからないけど・・・

まぁ支払いは今日で全て終了

では行動開始




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潜在する記憶??? | トップ | 余裕・・・ »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事