11~1℃
晴
氷が張るような寒さって
今年は無い?
寒い年は朝の水やりの時
ジョウロの水が凍っている
でも今年は記憶にない
隣駅近くの公園の噴水池の薄氷は一度確認
この噴水秋の終わりから冬にかけて
噴水は使用していない
大量の落ち葉のため
そのそばのちびっこ用の?池も同様
ここ数日寒さがやって来ている
風が異常に冷たい
この寒さが緩むと
恐怖の花粉が舞い降りてくる
春の温かさは優しく体を包んでくれる
と思いきや邪魔者の登場
ジャイアンやバイキンマンと違い
心が通っていない
サイバー攻撃的な
何とも言えない物
自然と言えばそうだが
植林の失敗作?
今年も耐える季節がやって来る
ここはオリンピックの日本勢の活躍で
もみ消すしかない
次第に盛り上がっては北が
もうじき終わってしまう
金が3、銀が5、銅は9 計17
数では新記録だそう
頑張っていますね
ベスト10は北欧、ヨーロッパ勢がほとんど
その中アメリカ、中国、ROCが入っている
日本は12位
フランスとイタリアに挟まれている
韓国も14位と健闘している
次はイタリアのミラノで開催
選手たちは目標を定め歩み出している
次回はどんなドラマが待ち受けているか
楽しみ
さて今日はお休み
行動開始
10~2℃
晴
明日もこんな天気で
土日に崩れる
花粉はまだ少ない
少ないからか
昨夜は花粉症の薬を飲み忘れた
一日一錠
就寝前に1粒を飲む
多少眠くなるからか?
今日は朝に飲む
なんか言われると
咽喉や目に違和感がある
精神的な物かも
目が痒くなったら本物
その時は手遅れ?
薬は早めに飲むと症状が軽くなる?
それを信じて飲む
だけど結構目に来る
花粉用メガネにマスク
目薬を差す
目薬も軽いものから
強いものへ移行する
毎年のパターン
目だけはいついつも
メガネもマスクのため曇る
色々試した
ティッシュが割と効果があった
鼻の位置に細長く折って使用する
メガネが水中メガネ的、ゴーグル的に
完全に目の周りをふさげば解決する
見た目が悪いからか
売っていない
そのうち現れるかもしれない
目&まぶたの保護
製品化されないかな
冬季オリンピックも
終盤盛り上がってきたかな
さて今日はお仕事
頑張りましょう
12~2℃
晴
平穏無事な水曜日
今日はお休み
気になるのは花粉情報
「少ない」
この少ないは
何をもって少ないというのか?
一段階上にあげるのは
どの程度になってからか?
まぁ自分の体で
判断しましょう
ちょっと気になったのは
JR東日本の話題
駅構内の時計をなくしていくらしい
上から釣り下がっている時計は良いけど
到着時刻や行先を掲示している電光掲示板
特に大型のやつ
上がり下りの真ん中に時計がある
あれくらいは残しておいてもらいたい
スマホなどの普及利用で
一般の人も時間を知ることが出来る?
これまでだって腕時計はしてる
といっても多分利用客全員ではないけど
3億円は浮くらしい
といってもね
まぁわからなかったら駅員に聞けばいい?
でも駅員って改札付近にしかいない
知らぬ人に聞くのもね
駅では歩きスマホはしないようにと
アナウンスをしている
けっこう歩きながら見てしまう人も
いそうですよね
スマホを取り出して
立ち止まって見るのも混雑時にはどうなのかな
無ければ無いでどうにかなるけど
無いと無いで不便
車内のモニターには時刻表示がある
右下?に小さく出ている
あの大きさ倍にしても良いと思う
降りる時にはっきりわかる
昨日もそれで降車時の時刻を確認
乗り換えの私鉄の改札上の掲示板の発車時間を見る
次に中央に付いている時計の時刻を確認
で急いで乗った
歩きながらチラッでOK
これスマホだと逆に手間
慣れればいいのかな
でもJRもサービスの原点を考えて?
さて今日も行動開始
11~2℃
曇りのち晴れ
今は薄曇り
寒さは少し緩んだかな?
といっても寒い
オリンピックここへきて
多少盛り上がってきている
見ていると
確かに面白い
さすが世界のトップアスリート
見せ場がスゴイ
といってメダル圏外の選手との
力量がよくわかる
北欧、ヨーロッパの活躍が目立つ
暖かい地方はどうしようもない
そこはアルペン競技の発祥元ですから
日本の柔道のようなもの
新競技のスノボ系、フィギュア系は
まだ入り込む余地がある
さて今日もなにがしらのメダルが
取れるかな
日本勢は活躍していると思う
頑張ってください
さて今日もお仕事
頑張りましょう
10~1℃
晴
雪は積もらなかった
ゴミ出しに行くと
うっすらと部分的に雪があった
膝が痛かったので来るかなと思ったけど
みぞれっぽい雪がパラパラ的
テラス屋根も白くなっているが
積もった感じは無い
でも冷えていたのは事実
それより雨が少なかった?
要するに雪のもとがあまりなかった?
そんな感じ
今日も朝は小雨のさらに小雨
霧雨っぽいのが降っていた
2回連続で都内の大雪予報はハズレ
でも山間部は降っている
TVが拡散するから拍車をかける
過去の大雪の時の映像まで流すところも
まぁ降らないに越したことはない
インフルやコロナも同様
やたらと流す
最大?に常に持っていく
で・・・コロナは当たり
インフルはハズレ
昨年末の5波の急な終息もハズレ
どちらかと言うと丁半ばくち的
二者択一で大きな方にかける
そんな感じ
これが2年間も長く続くと
鈍感な自分でも気が付く
さて今日明日とお仕事
足元に気を付けて頑張りましょう
7~1℃
雨時々雪
明日は雪のち曇り
という事は夜半~夜中に積もる?
先日の降雪の大騒ぎ
結局はほとんど降らなかった
今回は先日より気温が低い
ひんやりさが強い
おまけに朝起きて膝がおかしい
気持ち痛い?
久々の左ひざの内側からの痛み
ここはケガの後遺症的な所
今回の冷え込みと膝の痛み
先日より確実に降ると思う
さて今日はお休み
アイロンがけはしないと・・・
外は寒そう
出るときは防寒をしっかりとしないと
といって
外へ出る気も起らない?
家でコタツにあたっていたほうが無難
今日は公園も人がいなさそう
さて降るにしても
どのくらい降るのか
雪かきが面倒なくらい?
明日の午前中はしっかり対応できる
さて今日も行動開始
10~1℃
晴
明日の午後から天気が崩れそう
で明後日への夜中にそれが雪になる
そして明けてまた晴れになる
そんなシナリオ?
どうなるのかな
雪が降るにしても少しであって欲しい
昨日も昼間はさほど寒さを感じない
夕方から冷え込むおなじパターン
冬季オリンピックも多少盛り上がってきた
平野選手のハーフパイプ凄いと思った
カーリングも頑張っている
あと一週間どうなるでしょうか
日程表を見ていたら
パラリンピックもありました
3月に入ってから10日間
全く話題になっていませんね
夏のオリンピックの時はかなり盛り上げていた
というより前から競技も紹介されていた
冬はちょっと寂しい
競技内容も少ない
何か裾野を広げないと
世界規模では出来ないのかも
そもそも何があるのか?
雪や氷のない国は出来ないし・・・
ハードルが高い
だからかスキー、スノボ系のみ?
バイアスロン、クロスカントリーもスキー系?
ジャンプなんて危険だし・・・
なにかもうちょっと増やせばいいのに
そう考えてしまった
アイロンがけが溜まっていた
明日しようかな
さて今日はお仕事
頑張りましょう
10~1℃
ちょっぴり寒い快晴の冬
昨日は雪っぽい雨
みぞれ?
結局積もらなかった
うっすらと雪化粧
積もらなくてよかったです
都心の方が降っていたみたい
いつもと逆
電車も帰宅時はガラガラ
街を歩いている人もまばら
大騒ぎした割には
大した降りではなかった
でも都心はこのくらい準備も必要かな
正解だとは思う
10~15㎝くらい
積もったらアウトなのですから
20~30㎝積もったら
交通機関はマヒ
たまたま降雪量が少なかったからいいけど
多かったら感謝しかない?
天気予報の精度は上がっているけど
まだまだなんでしょうね
大雪の恐れがある
大雪が降るかもしれない
ここまでしか予報が出来ない
難しい問題
雪かきも様子を見てから出そうかな?
なんて手を抜いて正解
さて今日はお休み
外は寒いし家でのんびり
といっても暖かくして
お散歩はするかな
行動開始
7~1℃
雨時々雪
雪がちらついている
なんか積もるらしい
10センチ前後
どうでしょう
TVでは大騒ぎをしているが
あまり積もらないで欲しいですね
明日は晴れ
明後日その次の日も雪っぽい
時々雪マーク
地面が滑るのが嫌ですね
雪かきも面倒
雪国からするとこんな雪で?となる
でもここは雪国ではない
騒いで当然
コロナ騒ぎと通じるところもある
事前準備って大切
と考えると
・・・
いつ来るかわからない
大地震に対する備えは大変
どうも実感がわかない
それでは困るけど気を引き締めないと
東日本体震災の時のように
寒いときだとより困ったことに
一時1週間分くらいの食糧備蓄もしたが
今はほぼゼロ
今一度考え直さないと
なんて毎年言っている
さて今日もお仕事
頑張りましょう
10~3℃
晴れのち曇り
明日は雪が降る?
曇り時々雪
昨日は雪時々曇りだった
少しは降りが少なくなる?
ただ最高気温が6℃
けっこう低い
夜中に降るとか?
そんな説も・・・
積もらなければいいのですが
今日はお休み
お医者へ午前中行く予定
花粉症の薬ももらってくるかな
待合室や薬局でオミクロンがとんでいるかも?
なんて考える
事実先回妻が患者さんぽい方と遭遇
なにやら他との総合的様子から
オミクロンぽっかたと?言っていた
感染力が強いので
ちょっと怖い
でも行くしかない
確率の問題
電車で通勤しているし
混んでる街を通過している
羽生選手のように
珍しいアクシデントに見舞われることも
当たる時は当たってしまう
祈るしかない?
さて今日は午後に予定が一回
では行動開始