12月もそろそろ終わりのこの時期に、冬本番と言うのもいささか遅い気もしますが、自転車通勤をする者にとってはこれからが冬本番でしょう。
今朝はズボンの上部が全く汗で濡れていませんでした。
新陳代謝が悪いわけではなく、単に寒すぎて身体が熱くならないのです。
職場に到着し、シャワーを浴びますが、つま先に水を掛けても暖かいと感じてしまうほど、冷たくなっていました・・・・。
東京(外れですが・・)でこんな寒いのですから、北に住んでる通勤ちゃりだーは大変でしょうね・・・。
これから自転車通勤を始めようと言う方、必要な物は自転車、気合、根性です。
持ち合わせがない場合、春先から始める事をお勧めします。今から始めると長続きしませんよ、きっと(´▽`*)アハハ
本日の走行距離
往路 走行距離17.24キロ、走行時間47分、Av21.7キロ
復路 走行時間17.81キロ、走行時間43分、Av24.7キロ
Odo9281.8キロ
今朝はズボンの上部が全く汗で濡れていませんでした。
新陳代謝が悪いわけではなく、単に寒すぎて身体が熱くならないのです。
職場に到着し、シャワーを浴びますが、つま先に水を掛けても暖かいと感じてしまうほど、冷たくなっていました・・・・。
東京(外れですが・・)でこんな寒いのですから、北に住んでる通勤ちゃりだーは大変でしょうね・・・。
これから自転車通勤を始めようと言う方、必要な物は自転車、気合、根性です。
持ち合わせがない場合、春先から始める事をお勧めします。今から始めると長続きしませんよ、きっと(´▽`*)アハハ
本日の走行距離
往路 走行距離17.24キロ、走行時間47分、Av21.7キロ
復路 走行時間17.81キロ、走行時間43分、Av24.7キロ
Odo9281.8キロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます