通勤ちゃりだー

30を過ぎて自転車にはまり、自転車通勤なんぞやってみようかと・・。

車のナンバー

2013-08-22 21:14:26 | 独り言
ここは東京都の端っこ。見かけるナンバーは多摩、八王子、相模がほとんど。
今朝見たナンバー、山口、青森ナンバー。

お盆休みも終わって、帰省も終わっている時期だと思うのですが?
お盆休みも分散化しているのでしょうかね。いい事です。
我が家も分散化、魂が抜け始めています・・・・。




本日の走行距離

往路 走行距離17.64キロ、走行時間44分、Av23.6キロ
55
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずきバー

2013-08-21 20:22:17 | 買い物
インターネットで、こんな記事を読みました。


1973年の発売以来、ほとんど変わらない製法で作られてきたアイスが突然の大ブレークだ。

 井村屋によると、4~6月期のあずきバーの売り上げは、前年同期比8%増の7000万本。2010年に記録した年間最高売り上げ2億5800万本を上回るペースという。



あずきバーと自分は同い年だぁ・・・・・
昔は美味しいと思わなかったなぁ・・・・

食べたい!!!


と言う事で、あずきバーと、ゆずあずきバー(今月20日新発売)を二本買いです。
固く凍っている為、今まで多くの人の前歯を折ってきたそうです。

今日はまず”ゆずあずきバー”を実食!!!
爽やかなゆずのシャーベットの中からあずきアイスが現れます。

ゆずの酸っぱさと、小豆の甘さが丁度いい感じで口の中で交わります。


旨いなぁ・・・・・

中高年が支持して売れてるそうですが、これは年齢に関係なく美味しいです。
餡子が嫌いな人は無理かもしれませんが。


明日はあずきバーを実食です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2013-08-19 20:41:35 | 自転車通勤
猛暑の中の自転車通勤。
暑いだけではなく、少しだけご褒美です。

綺麗な光です。



本日の走行距離

往路 走行距離17.67キロ、走行時間43分、Av24.5キロ
復路 走行距離19.54キロ、走行時間47分、Av24.9キロ
54.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保冷剤

2013-08-18 21:10:50 | 独り言
保冷剤と言っても、冷やす対象は人。自分です。

こうも暑い日が続いて、エアコンの冷風の中を寝るのも身体に良くないかと。
であれば自分の身体を冷やしてしまえば・・・。

ペットボトルを凍らせて、タオルにくるんだものを脇の下の血管にあてておくだけ。
これで効果は抜群です。

喉が乾いたら飲む事も可能。

これで熱中症予防にもなりますね。


心臓に悪いかな?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-08-16 13:30:27 | 自転車通勤
通勤経路に落ちてました。

そう言えば、こんなに暑い日が続いていても、立秋を過ぎているのですね。

植物は着々と冬に向けた準備をしています。



本日の走行距離

往路 走行距離17.62キロ、走行時間43分、Av24.2キロ
復路 なし!!
53.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクティ

2013-08-15 21:27:06 | 買い物
サンヨーXacti(右側)。
元祖防水デジタルハイビジョンカメラです。

サンヨーなき今、Panasonicが後継機種を出しています(左側)。
Xactiと言う名前は何処にも書いてありません。型番はありますが、製品名がありません。
Panasonicのホームページの階層は・・・・
個人向けトップ > デジタル・AVC > デジタルムービーカメラ/ウェアラブルカメラ > WA30 > TOUGH タフ&アクティブ設計
となっています。型番はWA30 と言うだけのカメラになっています。
そもそもウェアラブルカメラって????

見た目がガンダムぽっかったので購入したのですが、性能的に進歩している事は間違いありません。
大きさは一回り大きくなり、一回り以上性能が良くなっています。
防水が1.5mから10mになっていますし、フルハイビジョン対応(1920×1080)になっています。
Wi-Fiも内蔵しているので、ネットワーク経由で画像を見る事が出来ます。


そこまでの機能を使いこなせるかは・・・・・

小さくて、安くて、凄い機能が満載のデジタル家電。
いい時代になりましたねぇ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風立ちぬ

2013-08-14 19:09:03 | 独り言
私は映画評論家ではありませんので、評論なんて事は書きませんが・・・・。


未来少年コナン、名探偵ホームズ、ルパン三世カリオストロの城、ナウシカ、もののけ姫、紅の豚、ラピュタなどなど、
色々な作品を、小さい頃(子供)から大きくなっている(大人)間に見て来た訳ですよ。
ドキドキ、ワクワクしながら、そんなんあり得ない!!!なんて事を言いながら、宮崎さんの作品を楽しんで来た訳ですよ。


描画は今も昔もいいんですけどね、
物語が・・・。


未来少年コナン、1話から見ちゃうかな・・・・


うーーーん、な見応えです。風立ちぬ。



本日の走行距離

往路 走行距離17.64キロ、走行時間44分、Av23.7キロ
復路 走行距離19.52キロ、走行時間46分、Av25.1キロ
53


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AQUOS PHONE SH-09D

2013-08-13 21:05:54 | 独り言
一年前から使っているドコモのスマートホン、AQUOS PHONE SH-09D。

ここ一か月、電池のなくなり方が異常なまでに早い日が続きました。
メージャーバージョンアップ(OSアップデート)の前からなので、そこが原因ではないようです。
電池を疑い、ドコモショップで検査してもらい、電池はまだまだ元気である事も確認しました。
更に、新しい電池をドコモポイントでもらい、NEW電池で使ってみるも症状改善せず。

いらないアプリ、怪しいアプリもアンインストールしても症状が変わりません・・・・。


最終手段を本日決行。
リセットを行い、購入時の状態に戻してみました。


果たして・・・・


結果は同じ。みるみるうちに電池がなくなります。


ドコモショップのお兄さんは、アプリの愛称がぁ・・・なんて言っていましたが、初期化しても変わらないとなると・・・。
本体がダメとの判断になりますね。


もう一度ドコモショップの持ち込んでみますか!!

AQUOS PHONE SH-09D使ている方で、同じ症状の方いませんかぁ???



ドコモ、ダメなのかなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追われる者

2013-08-12 20:59:02 | 自転車通勤
大気の状態が不安定です。

こんな言葉を最近よく耳にしますが・・・・


今日の帰りはまさに、”大気の状態が不安定”の中帰ってきました。
遠くで光っていた雷が後ろから近づいてきます。

雨雲が鬼!!
自分が追われる者!!


なんて悠長な事を言っていられるのは無事に家に着けたから。
朝の天気予報だけでは帰りの天気なんて読めませんけどね。
帰る前にネットで雨雲様子を確認する。
これが大切ですね。

最近役に立っているサイトは、

Yahooの雨雲ズムーレーダーです。

過去の動き、現在の状況、60分後までの予想。
これが簡単に確認できます。地図も自由にズームイン・ズームアウトが出来ます。
このサイト、今のところ一番見やすいと思います。



本日の走行距離

往路 走行距離17.64キロ、走行時間45分、Av23.5キロ
復路 走行距離19.50キロ、走行時間49分、Av23.8キロ
52
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さの表現

2013-08-11 20:58:09 | 独り言
今住んでいる家を建ててから、15年が経過していますが、エアコンを朝まで付けていたのは一昨晩が初めての事。
昨晩もつけたり消したり、ほぼエアコンがついていたような・・・。


激暑

これが一番暑い、暑さを表現する言葉のようです。

激暑>酷暑>猛暑

ここ2.3日、毎日激暑の日々。
明日も35度の最高気温の予報。

今日が37度。

今日に比べれば涼しいなぁなんて思ってしまいますが、間違った認識ですね。

明日も暑さに用心しながら、自転車通勤頑張るぞぉー!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする