![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/0c13dcd13ffb56949a41062767c2dbe4.jpg)
久しぶりにパリ編行きます~
ちょうどいい季節w
前回のオペラ座の続きです~
パリのオペラ座の向かいにはユニクロがあるんですよ。
そう言えばロンドンもハロッズの近くとかに有りました…
いい場所にお店構えてますよね~
日本のユニクロと違ってパリのは重厚感が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/979ea829485949735e79b265cb86bd8e.jpg)
お店の中に入ると直ぐに階段があるんですが、段差のところにジャパンテクノロジーとど派手な電光掲示板のテロップが流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/52e5a40b11937596ebd4e96aeef9be5f.jpg)
中は…
至って普通のユニクロでした。
値段は日本よりも少し高めかな~
入り口付近に警備員が立っているのも海外ならではですよね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/32c7e684b6cc7d3307b3ef474f717bfa.jpg)
ユニクロを出てメトロの方へ歩いていきました。
地下を潜ると、さすがパリ、PAULのパン屋さんが駅の売店のようにお店を構えてます~
百貨店に入っている日本とはエラい違いww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/3dea0dc33531ff19a7ce38091056e0a1.jpg)
少しだけ遠出をする為、切符は2日券Paris Visit 2 jours 1~5ゾーンを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/69752f4030fe078bcae5756c9e27a13f.jpg)
5ゾーンは郊外までOKです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/742e5865b2d3c2ef4d8d3ff8d42244cd.jpg)
オペラの駅からメトロに乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/4491e7e97248237b39b34e6e8c1eb974.jpg)
メトロを乗り継いで着いたのはこちら~
って図書館じゃ有りませんよ^^
実はこれ列車の中なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/8c6d1d5c64b9fb156293462eb3fc9fb8.jpg)
ほらね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/7e50cc68e5db290c293a0ae2fd29e732.jpg)
この列車どこに行くかと言うと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/6560e36c185acc5ac4853790973584d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/82c5ec7b484a51db44c2d86ed1bd5a38.jpg)
そう、ベルサイユ宮殿行きの列車なんです~
上からフランス語、スペイン語、英語、そして日本人観光客が多いとみえて… その下は日本語で書かれてました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/6979b94eb9b6ecf7039d00e1c04d21a4.jpg)
オペラから約1時間程でヴェルサイユ・シャトー リヴ・ゴーシュ駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/6eb70750500f7d29dbb6b954268b229f.jpg)
列車の内装は先ほど見ての通り、図書館や応接室とかまるで宮殿の中のようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/603fb3610d048a128bfce49c1a7789b6.jpg)
それにしても線路ゴミだらけ… 汚いですね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/184a4b734ddd458376217fba613a5486.jpg)
駅を出てまずはチケットを購入…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/2a7fd119567ff659a18dca710417acb9.jpg)
宮殿にもチケットは売っているのですが、今回はパリの観光局で、パリミュージアムパスを購入しました。
2日券で5000円程
パリ市内と郊外約60か所の美術館に行く事ができるのでとってもお得なのです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/9d17ec35aa8d067acb2c8a79dfd7518d.jpg)
ちょうどいい季節w
前回のオペラ座の続きです~
パリのオペラ座の向かいにはユニクロがあるんですよ。
そう言えばロンドンもハロッズの近くとかに有りました…
いい場所にお店構えてますよね~
日本のユニクロと違ってパリのは重厚感が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/979ea829485949735e79b265cb86bd8e.jpg)
お店の中に入ると直ぐに階段があるんですが、段差のところにジャパンテクノロジーとど派手な電光掲示板のテロップが流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/52e5a40b11937596ebd4e96aeef9be5f.jpg)
中は…
至って普通のユニクロでした。
値段は日本よりも少し高めかな~
入り口付近に警備員が立っているのも海外ならではですよね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/32c7e684b6cc7d3307b3ef474f717bfa.jpg)
ユニクロを出てメトロの方へ歩いていきました。
地下を潜ると、さすがパリ、PAULのパン屋さんが駅の売店のようにお店を構えてます~
百貨店に入っている日本とはエラい違いww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/3dea0dc33531ff19a7ce38091056e0a1.jpg)
少しだけ遠出をする為、切符は2日券Paris Visit 2 jours 1~5ゾーンを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/69752f4030fe078bcae5756c9e27a13f.jpg)
5ゾーンは郊外までOKです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/742e5865b2d3c2ef4d8d3ff8d42244cd.jpg)
オペラの駅からメトロに乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/4491e7e97248237b39b34e6e8c1eb974.jpg)
メトロを乗り継いで着いたのはこちら~
って図書館じゃ有りませんよ^^
実はこれ列車の中なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/8c6d1d5c64b9fb156293462eb3fc9fb8.jpg)
ほらね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/7e50cc68e5db290c293a0ae2fd29e732.jpg)
この列車どこに行くかと言うと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/6560e36c185acc5ac4853790973584d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/82c5ec7b484a51db44c2d86ed1bd5a38.jpg)
そう、ベルサイユ宮殿行きの列車なんです~
上からフランス語、スペイン語、英語、そして日本人観光客が多いとみえて… その下は日本語で書かれてました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/6979b94eb9b6ecf7039d00e1c04d21a4.jpg)
オペラから約1時間程でヴェルサイユ・シャトー リヴ・ゴーシュ駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/6eb70750500f7d29dbb6b954268b229f.jpg)
列車の内装は先ほど見ての通り、図書館や応接室とかまるで宮殿の中のようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/603fb3610d048a128bfce49c1a7789b6.jpg)
それにしても線路ゴミだらけ… 汚いですね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/184a4b734ddd458376217fba613a5486.jpg)
駅を出てまずはチケットを購入…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/2a7fd119567ff659a18dca710417acb9.jpg)
宮殿にもチケットは売っているのですが、今回はパリの観光局で、パリミュージアムパスを購入しました。
2日券で5000円程
パリ市内と郊外約60か所の美術館に行く事ができるのでとってもお得なのです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/9d17ec35aa8d067acb2c8a79dfd7518d.jpg)
やっぱりヨーロッパはいいですね~。
図書館のような列車は「ジェジェジェ!!!」ですね。
フランスはまだ一度も行った事がないので、いつかこの景色の中に立ちたいです。
Mさんはもう雪に埋もれているのでしょうね。
叶うなら雪の北海道で同窓会をしたいですよね。
すっかりお返事おそくなりましてすみません…
PCを開ける時間が少なくこんなに間があいてしまいました^^;
フランス編の記事、何日かかってもいいのでボチボチ載せて行くつもりです。
って言うかもう1年越しですね(笑)
Mさんどうしてるんでしょうね
こっそり覗きに行きたいですね^^