
おかしいな~?最近流行の室内環境での活花などにも使われている、花粉の出ない物だと思っていました。
花粉が出ませんからもちろん種も出来ないはず…。と思っていたのですが、これって種ですよね。先日窓から見ていて、カワラヒワ君がどうも向日葵のあたりをうろついているな~と思っていたのですが、これが目当てだったのか?
海外の種苗メーカーさんの種なので、パッケージの内容なんて読んでいません(読めません)ので種が出来る品種だったとはちょっと驚き。でもきっとF1品種ですよね?この種をまた来年撒いてもきっと駄目なんでしょうね。

向日葵は黄色くて当たり前ですが、先に咲いた向日葵は花びらの一部に赤茶い部分がありました。
この子は全部が黄色です。
種類が別なのかな?