アマリリス開花 2005-04-29 19:31:20 | その他の植物達 (庭や巷の植物達) たまたま寄ったディスカウントショップで値下げ商品として見つけたアマリリス。 こんなに綺麗な花をつけてくれるとは、実は思っていませんでした。 ごめんよ。アマリリス君(チャン)。とっても雄雄しい姿です。
新緑の季節 なんてね… 2005-04-23 11:16:21 | インポート 葉桜ならぬ葉梅(こんな言葉があるのかどうか?)です。 でももう一本のゆすら梅は、少しですが花が残っています。隙間から緑も見えて丁度綺麗な感じです。
可愛いです 2005-04-23 11:11:54 | 成長日記 チューリップ 綺麗な赤です。そして可愛い姿です。 全部の花が揃って咲いてくれると嬉しかったのですが、なかなかそうは行きません。 後からの花が咲く頃には前の花が少し痛んできてしまいました。 そりにしてもこのチューリップ、早稲種だったんでしょうか?まだ巷では花はあまり見ませんからネ。
鉢の下? 2005-04-23 11:02:24 | その他の植物達 (庭や巷の植物達) ベランダのユキノシタです。 小さな鉢の中で、少しお疲れ気味ですね? 昨年小さな花を見せてくれたりと楽しませてくれているユキノシタですが、実はあまり手入れをしていません。 手をかけていない分、根性が座っているのでしょうか?このユキノシタから伸びた株から立派に独り立ちした仔がいます。 そその仔は鉢の下に。 ベランダの溝に溜まった土に根っこを張って頑張ってます。 ここまで来ると、もう持ち上げることも出来ません。 立派な路地植物です。
朝日の中で 2005-04-23 10:57:10 | 成長日記 カランコエ 窓際も日差しが明るく暖かい季節になりました。 テーブルの上にいたカランコエとランタナも、窓際で朝の光を浴びて気持ち良さそうです。 なかなか皆が揃って花が咲くって事が無いのですが、その分少しずつ長く楽しませてくれているのだと思っています。