オマタの赤みは随分と綺麗になりました。
でもまだブツブツはあり。

耳は見た目赤みは同じように見えるけれど
ブツブツが減りました。

アゴ下はウ~ン ( ̄ヘ ̄;)変化なしかなぁ、、

でも、飲み薬が効いているようで
ベチャベチャ舐めたり、掻いたりする様子も減り
このまま良い状態で居てくれればいいな。
飲み薬は24日まで出ている。25日から獣医さんのホテルなので
その間は獣医さんにお任せ。
酷くならない事を望むし、獣医さんも承知だろうけれど
ダメ押しでしっかりと皮膚の状況をみてもらうように伝えるつもり。
そうそう、プラスチィック容器も使わないように。とついでに
伝えておかないとね。
ジュディーさん、フードの量を増やしたら、異常な位の
食い気に走っている。食べ物に異常反応と
床を舐めまわす(--;)
ゞ( ̄д ̄;)おいおい調子に乗るんじゃないぞ!
今度はデブまっしぐらになるぞーーー!!
って、当然今まで以上のおやつも増やしていないので
体重が増えたら、それはフードを増やした分って事ですね。
床の舐めた跡で、ジュディーの歩いた所が良く解る(爆)
でもまだブツブツはあり。

耳は見た目赤みは同じように見えるけれど
ブツブツが減りました。

アゴ下はウ~ン ( ̄ヘ ̄;)変化なしかなぁ、、

でも、飲み薬が効いているようで
ベチャベチャ舐めたり、掻いたりする様子も減り
このまま良い状態で居てくれればいいな。
飲み薬は24日まで出ている。25日から獣医さんのホテルなので
その間は獣医さんにお任せ。
酷くならない事を望むし、獣医さんも承知だろうけれど
ダメ押しでしっかりと皮膚の状況をみてもらうように伝えるつもり。
そうそう、プラスチィック容器も使わないように。とついでに
伝えておかないとね。
ジュディーさん、フードの量を増やしたら、異常な位の
食い気に走っている。食べ物に異常反応と
床を舐めまわす(--;)
ゞ( ̄д ̄;)おいおい調子に乗るんじゃないぞ!
今度はデブまっしぐらになるぞーーー!!
って、当然今まで以上のおやつも増やしていないので
体重が増えたら、それはフードを増やした分って事ですね。
床の舐めた跡で、ジュディーの歩いた所が良く解る(爆)