だいぶ我が家にも慣れて来たようです。
L君は危険なヤツと確信したようだし(笑)
私は結構怖いオバサンだと分かったようです。
オシッコ、ウンチの粗相はだいぶ少なくなりました。
L君が保育園に行くと静かに寝ています。
頭デカッ!!
今日は”たまプラ”に用事があり
お留守番させました。
バリケンにチビコング。
中にはレバーペーストを入れてね。
1時間程度で帰宅すると、外まで聞こえる
物凄い鳴き声!ゲッ!
ずーと鳴いてたのか??
部屋に入ると、臭~~!!
ウンチして、踏んでた・・・ 汗”
そのまま初シャンプーとなった。
シャンプーは全く問題なくできたけれど
問題はドライヤー
半端じゃないビビリっぷり!
マジかよーーーー!!
逃げ回るので首輪とリードで繋ぐ。
でも大変な騒ぎ、、ダミだこりゃ!
バリケンの上に乗せてガーガーと
ドライヤーかけたけれど、
あきらめの悪いヤツで、降りようとしている。
あまりの恐怖だったようで震えてる・・
これ以上やると嫌いになりそうなので
乾いてないけれど止めた。
(つーか、もう嫌ってるが・・)
タオルドライして、サッパリしたね~
バリケン内も綺麗に拭いて消臭剤を
シュッシュッ!でもまだ臭い・・
体が乾いて、私にくっついて寝ている。
でも体はブルブルと、思い出したように
震えてる・・
参ったなぁ・・・こんなに怖がるなんて
思ってもいなかった。
ジュディーやちゃべ公は
小さい頃からドライヤーは大丈夫だったな・・
コイツは徐々に慣らすしかないみたい。
今までの犬達のつもりでやると失敗するね。
つい、今までの癖がでてしまって・・・
怖がらせて、ゴメンよ~
でも、我慢するのだ!
そして、お留守番の時も鳴くんじゃないぞ!
我が家のパターンにはまるまで
この先長そうだ・・・