いやぁ~今日は難しかったわ。
私が中々理解できず、アホってか??
でもマーブルはちゃんとやってくれました。
今週はかなり練習しないとついていけなさそう。
他の二頭はGCTの試験を受けるようです。
ですから、それに近い事をしています。
思わず「これって試験する人の時間ですか」って
つい聞いてしまいました。
昨日はヒールの位置の治し方や
直角での曲がり方など・・
この二つ、私にはかなりの関門。
犬はやる気があるのに、私が挫折しそう・・。
「大丈夫だよ、その内できるからさ~」てな
マーブルの感じ。
そうだね、少しずつできるようになるね。
足の間をくぐる練習も今日は声を使う練習。
「ウィーブ」と言うのだけど
その言葉が出ない・・
何故か変な歩き方になっちゃうし・・
それでも全てやっている内に徐々に
何とかなりそうな気になってきます。
先生の慰め(?)の言葉に励まされ
何とか頑張っています。
本当は今日はジェントルリーダーの
サイズ合わせをする予定でしたが
先生が私とマーブルの様子を見てて
ジェントルリーダーの必要はないと判断
したようです。「大丈夫ですよ。
これだけコマンドが効くようになって来てるし
ジェントルリーダーなしで、もう少し
様子見ましょうね。」との事。
確かに、最近の散歩は私の歩調に
合わせるようになってきてるしね。
犬も私もお互いにまだまだこれからです。
でもこうやって一緒に何かを出来るって
本当に楽しいですね。
これって犬を飼った事がある人には
分かると思います。
昨日はしつけ教室に行く前に
息子とL君がマーブルを散歩に連れて
行ってくれてたので、落ち着いて
教室も受けられました。
次回の教室の前もちょっと運動させて
発散させてから連れて行こうかと
思っています。何たって、体力が
余っちゃっている犬ですから。
昨日教室でやった事を今日すぐに
練習すればいいのでしょうが、
今日はかなり私が疲れているので
無理かな?でもちょっとでもやろうね。
頑張ろう~~<( ̄^ ̄)>