がっちゃん専用新しい輪投げ作りました。
え?また色なの?って言われそうだけど・・(;^ω^)
もっと色を増やしたかったんだけど
木の大きさに問題あり。もうチョイ径が大きければねぇ・・
11色が限度かな?取りあえず11色までにしてみました。
これ、見た目簡単そうなんだけど、湾曲になっているので見にくい場所もある。
輪を持って移動して色を探さなければならないんだけど
横着がっちゃんは、どんだけ手抜きで出来るかと(笑)
色んな方法で自分流を探しているようです。まだまだ進歩ありそうな予感あり。
昨日アップしようかと思っていたのですが。
実は最後の1つが異常に時間が掛かりアップしませんでした。
ずーっと順調に早く入れていたのだけど、最後の1つが一番奥。
何故か見つけられずウロウロ。もうダメかな?と思いつつもどうするのかと見ていました。
がっちゃん諦めるそぶりを見せつつも、かなり時間が掛かったけれどちゃんと入れていました。
(・0・。) ほほーっと関心してしまったわ。よく諦めなかったね。
もう少し径の大きい木を探し、色も増やしてみたいね。
本当は他(色以外)の事を教える予定だったのですが
がっちゃん、色弁別(識別、色分け)がかなり好きなので
ついつい色ばっかりになっちゃってる。見ている人は飽きちゃうよね。
てか、馬鹿の一つ覚え状態。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
色からの応用で何か幅が広げられたらいいのだけど
頭の悪ーーい私は良い案が浮かばないぃー
徐々に考えて行こう。Youtubeアップは減らす事に。(笑)
前置きが長っ! ツー事で 新しい輪投げ動画です。