熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

浦和-ガンバ スタンド乱闘から囲い込みへ

2008-05-17 18:38:32 | Weblog

埼スタ場外を覆うレッズサポ。そのためガンバサポが退場できないでいるらしい。
自制心のないバカな両サポーターのために、好カードが一瞬のうちにどうしようもない
試合となってしまった。
この試合はリアルタイムで観ていた。
ガンバが試合巧者なところを見せ、隙を突かれたレッズは2-3で敗れた。
特に2点目の失点は、やはりジャッジがあいまい?なところを突かれた感じ。
いつものレッズらしからぬ流れだった。

そして追いつこうと、エジのヘッド、梅崎のFKが決まるも、その前にガチャピンの技ありミドルが決まった。
イエローカードはレッズに連続して出された。
試合後、それを挑発するかのようにガンバの選手が輪になって喜ぶ。

GKの都築は怒りが収まらない。
闘莉王がリーダシップをとって選手をまとめるも、その周りのサポがもうとまらない。
境界線を境にペットボトルを投げあう両サポ。
バリケードを突破しようとしたり、警備員がもみくちゃにされていた。

これはもうサッカーを観戦する以前の問題か。
バスを襲うのも愚の骨頂なら、この行為も両サポとも同様だと思う。

自制心がない。
向かう方向が違ってませんか。

お互い遺恨を残したまま、万博で2戦目が行われるのだろうか。
他サポながら、改めて考えさせられました。
どっちが悪いという議論はないと思う。
どちらにも原因はあるわけだから。厳罰な処分をリーグに願うのみ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルシオ-アレさん必殺ライン... | トップ | どうやら非は一部サポにありか »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (烏龍茶)
2008-05-18 19:50:13
詳細は今夜のやべっちFCで確認するとして、多分『喧嘩両成敗』でしょうか…頭を冷やして落ち着いて考えませうね。
返信する
あのね (さいたま)
2008-05-18 06:52:06
「自制心のないバカなサポーター・・・」それはないだろ!アルビサポはそんなに立派なの?
返信する
Unknown (れっずサポです)
2008-05-17 21:10:13
試合開始前にガンバのサポが物を投げてきたのですよ!(水を入れた風船を沢山用意してきたみたいです)
南側は座ってまったり観戦するゾーンなのに…
都築が怒っていたのはガンバのサポの人がトラメガで汚い事を言ったからです
円陣に関してはレッズサポはどうも思っていません
レッズに勝つとどこのチームも優勝した様に喜ぶので
返信する
Unknown (kei)
2008-05-17 20:45:46
テレビで見ていましたが、ガンバの選手が喜ぶ姿、それに対して怒りを露にする都築の様子が映し出されていました。
その後の事件…。
どちらも気持ちは分かりますがそこまでする必要性はなかったと思いました。
返信する
お願いします。 (お茶の間レッズサポ)
2008-05-17 19:56:32
色んなことを確認した上で記事を書いて下さい。
どういう事が起きてどうなったか。
たしかにどっちもどっちだけど、最初からケンカ腰でやったわけじゃないと思います…。
返信する
悲しいです (めざめ)
2008-05-17 19:07:11
私はガンバサポなのですが、勝った後に輪になるパフォーマンスは今年から始めたんです・・・なので、レッズに勝って挑発とかではなく、勝った試合は毎回してることなんです。
でも、浦和のサポーターさんにはむかつく行為だったと思いますし、ガンバのサポさんも昔から問題があるので、本当に申し訳ないと思います・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事